結婚を語ろう会の効果 | JMECA(NPO法人日本結婚教育協会)ブログ

JMECA(NPO法人日本結婚教育協会)ブログ

私たちは『結婚』について学ぶ機会を持たぬまま大人になります。
せっかく『結婚』をしてもしなくても良い時代なのに『結婚』というキーワードに関連した様々に私たちは悩み迷います。
そんな今だからこそ『結婚』について共に考えていきましょう。

こんにちは。

 結婚教育相談員の桝見悦子です。 

 

今協会では、名古屋と大阪で 「結婚を語ろう会」を定期的に開催しています。 

この会は、老若男女問わず、 既婚未婚問わず、 

その日のテーマやフリーで「結婚」にまつわる あれやこれやを座談会方式で気楽に話ができる会です。 

 

こんな時代ですが家庭内の、

日常のふとした不安や苦しいことを気兼ねなく 安心して話せる場はまだまだ意外と少ないです。 

 

来ていていただいた方は毎回、楽しんでいただけたり、

癒しになったり、 気づきを得られたり、

辛い気持ちが軽減されたり、

と 様々な角度から満足していただけてます。 

 

これからいろんな地域に語ろう会が広がる可能性もありますので、 告知を楽しみにしていてくださいね。 

 

みんなの前ではちょっと… でも辛い気持ち、

苦しい気持ちをわかってほしい… そんな方は協会の相談会もありますので お気軽にご利用ください。 

 

皆さまのお幸せお祈りしています。

 

■日本結婚教育協会の今後の日程です■

愛知支部主催 みんなで結婚を語ろう会

7月7日(日)18:00~20:00
場所:Sakura Care(名古屋市中区橘2-8-45 東別院会館1階)
参加費:1,000円(1ドリンク・軽食代込)
申込:愛知支部長 今枝朱美まで「7月7日参加希望」・
お名前・連絡先をお知らせください。


夫婦・家族関係を見つめなおす相談会

毎月第3木曜日に変更になります

7月18日(木)13:00~16:00

場所:はぐくみセンター(奈良市保健所・教育総合センター)1階

個人相談会ご相談料:お一人様45分間500円

今月の担当は林原陽子です。

*7月は午後のみの開催になります。

 お申し込みはコチラ


結婚教育オンライン講座2019の配信が始まりました!

今年度の結婚教育オンライン講座は更にパワーアップして、94講座を配信します。

会員登録(入会金1,000円+年会費2,000円)いただくだけで全講座をライブ配信・録画視聴共にご覧いただけます。

パソコン、タブレット、スマートフォンからでもご覧いただけます。

思春期・夫婦問題・料理・幼児期の性教育、コミュニケーション、お金など

知ることで、生き方や心もありかたが変わるきっかけになりますように、講師一同が専門としている分野を、結婚教育を通してお伝えします。

17月4日(木)「子どもたちへのいのちの話②(幼稚園、小学生低学年に向けて)」村島和代

27月8日(月)「新じゃが、ズッキーニを使ったごはん」林原陽子

37月11日(木)「生きがい講座2 生きがい世代の友達作りはどんなものがあるでしょうか」長濵文子

お申し込みはコチラまでお願いいたします。

 

*協会無料メルマガを配信しています。

月2回、副代表理事5人からのメッセージを

始め、協会の各種イベント情報をお伝えします。
購読ご希望の方は、コチラのフォームから

お申し込みください。