これは水菜が植わっていたプランターです。レタスを残して水菜の残骸に土を掛けて次に備えます。秋にほうれん草や春菊を植える準備です。

 

これはオクラの種です。土に植えても芽が出ないのでティッシュに水を含ませてタネを置いてさらに上からティッシュを掛けるというやつです。昨年も何かでやりましたね。

オクラはこんな風にしてやらないと発芽しにくいということを忘れていました。ちょっと遅めですがまぁ何とかなるでしょう。

 

これはサニーレタスです。春先に旺盛だった方は黄昏を迎えています。隣のみずみずしい方は後からタネを撒いた方です。これはよく食材で使うので年中あった方が良い。

 

庭の玉ねぎです。畑のベトだらけのに比べてこちらはほとんど病気の影響もなく綺麗な葉をしています。ただ、微生物群の層の薄さなのか肥料の量のせいなのか大きさはちょっとこじんまりしています。でも普通に売っている玉ねぎとそん色はない程度です。

 

今日は午前まで小雨が降っていました。それでも畑に出掛けてみるとと畑小2のビニールトンネルが2つとも風か何かで飛んでいました。なのでキュウリの苗も変な方向を向いてしまっています。この写真はビニールトンネルを修繕した後のものです。

午後からでもいいかと思っていましたが、午前に行って良かったです。何事があるか分からないのが畑仕事です。

 

今日はインゲンを畑小に植え付けました。地面に置いておいたせいで底の穴から根が土に伸びていました。これはヤバイ。

ということで植え付けです。

 

支柱も立ててそれっぽくなってきました。徒長しているのでヒョロっとしているのが心もとないです。

今日はそれ以外にも電気柵の下に伸びた草をあらかじめ整理するようなこともしています。バエそうにないので写真には撮っていませんが地味でも重要な作業をやっています。