今日は雨だと聞いていたのですが降らないので畑に行くことにしました。行ってよかった。といっても対処が出来ないのでアレですが、葉が白くなってます。原因が分かりません。植え替えしてすぐなので土が合わないのでしょうか?

しかし、よく考えてみると昨年のトマトによく似ています。寒さでやられた感じ。これは畑大に置いていてはいけないようです。移動させようとしましたが雨が降り出したので止めました。雨が降る時は気温は高めなので2日くらいなら大丈夫かと・・・

 

植え替えしていないキュウリは問題ない。ここは作業台の上で冷気は下に流れるので大丈夫なのかと思いました。

 

畑小2です。もう1本畝を作りました。ここで雨が降り出しました。出来るちょっと前だったので頑張って終わらせました。

時間が掛かったのですが、それは他の畝もそうですが、大量のプラスチックごみが埋まっています。

 

これがそのプラゴミですが、黒マルチの断片とかタネの袋、苗に刺さっていた札とかです。インシロックの切ったやつとかとにかくいろいろなものが出てきます。

 

これはここだけのゴミではないですが、こういったものが土中からどんどん出てきます。なのでプラスチックの材はなるべく使いたくない。ものによっては本当に粉々になってマイクロプラスチックになってしまいます。こういったものは燃やさない限り分解されないのでいつまでも土に残ってしまいます。植物や微生物に影響がなければ良いのですが何か気持ち悪いので目で見えるものは回収しています。

 

耕地作業をしていると遠くからパチッ、パチッと音がします。これは電気柵がどこかでアースしていることを意味しています。6時くらいになると曇りの天気もあってS氏の電気柵が夜間の作動を開始します。ここが問題であったわけではないですが、支柱を使うと中が金属なのでアースしてしまいます。

草も今日はカラスエンドウがアースすることが分かりました。イネ科はあまりしないのですがものによってはアースする植物があるのでよく観察して線に掛かっていないか見て回らなければならない。

距離が長くなると確認するもの大変ですがイノシシから畑を守るためにはやらなければならない。