こんにちは晴れはじめてブログを書きますMですハリネズミ

 

18時頃でもまだ明るいですよねUMAくん

そんな空を見上げると、もうすぐ夏なんだなと思う今日この頃夜の街

 

 

ソフトクリームソフトクリームを食べ終わったときに、何も残っていない(コーンを包んでいた紙がある場合もありますが)と溶ける前に食べ切れなかった痕跡ソフトクリームのある手を見ながら思いましたもぐもぐ

 

だから何?凝視

 

なわけですが、そんなソフトクリームのコーンソフトクリームのように料理や飲み物を入れて、終わったら食べられる食器が巷にはあるんですよソフトクリームもぐもぐ

 

知らなかったです無気力

 

水分を入れても大丈夫なつくりのカップは、プラスチックや紙カップの代替になることでゴミ問題の解決策として、また色んな味があるのでよだれ、ビールを飲みながらカップを食べることでおつまみ問題も解決してしまう生ビール(食べ終わったらビールのお替りができなくなりますがw)色々な意味でキラキラすごいキラキラと思いましたもぐもぐ

Mはビール生ビール飲めませんがニコ左矢印むかつき

 

 

そんなカップなどの食べられる食器だけではなく、SDGsをきっかけに始まった脱プラスチックの取り組みを主軸に、サスティナブルな食器やカトラリーついてのコラムを書きましたハリネズミ

 

 

【SDGsで注目】サスティナブルな食器やカトラリーを使うことからSDGsに取り組もう!

 

 

その他、食に関する‟楽しく暮らしを心地よくする”情報はこちら下矢印ニコニコニコニコ

●食Do!
"食を知って、内面から美しく、健やかに、もっと 楽しく!"をコンセプトに、
協会健康管理士、管理栄養士がおくる「食」のポータルサイトです!
今すぐ役立つ食の知識が学べます。