こんにちは!ブログ担当Aです。
22日の日曜日は、「冬至」ですね![]()
一年で一番昼が短い一日です
この時期、会社を出る頃にはすでに外は真っ暗で、
何だか時間を損しているような気分になるのは
Aだけでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
※反して、夏至の日には何故か得をしたような気がします![]()
さて、冬至といえば「かぼちゃ」に「ゆず湯」![]()
風邪をひかないように、金運アップ
など、無病息災を願った
風習のようです![]()
かぼちゃは緑黄色野菜の代表格でも知られていますが、
カロテンやビタミンB群、C、Aも含まれており、
アンチエイジング作用も強いと言われています![]()
ゆずは昔から薬としても使われていましたが、
クエン酸による疲労回復や、血行を良くしてくれる効能が![]()
風邪やインフルエンザが流行り始めるこの時期だからこその、
先人の知恵なのかもしれませんね![]()
![]()

さて、今週の説明会のお知らせです!
平日
12月20日(金)
東京 10:30~12:10
http://www.healthcare.or.jp/cms/schedule/1422.html
休日
12月21日(土)
東京 10:00~11:40
http://www.healthcare.or.jp/cms/schedule/1423.html
今週は、東京にて開催予定です。
近隣にお住いの方はお気軽にご参加ください![]()
ブログ担当 A