こんにちは!ブログ担当Yです!

 

今日は関東は過ごしやすいお天気でしたね晴れ

私もさん同様、先日健康診断に行って参りました!

すると、私も最後に呼び出され、、、

 

先生より、

「徐脈ですねー。それから、腎機能がひっかかっている。」

との指摘がありました。

 

徐脈??腎機能???あせる

急な話で驚きましたが、

よく話を聞いてみると、腎機能の指標の1つである

「クレアチニン」の数値が高くなっているという事でした。

 

「クレアチニン」の値は腎機能が落ちることにより

高くなるものですが、

筋肉の代謝産物であるため、

運動のし過ぎや、筋肉量の増加によっても

高値となるそうです。

 

それを聞いて安心しましたひらめき電球

最近はフラの発表会前で、毎日のように練習を行っていたため

筋肉を使いすぎ、そして筋肉量が増え、

クレアチニンが高値にあせる

さらにはスポーツ性の徐脈となったようですあせる

あれだけ過酷にやっていれば、、納得の数値かもしれませんあせる

発表が終わったらゆっくり体を休めたいと思います。クローバー

 

皆さまもどうか無理をせず、適度な運動を心掛けてくださいねニコ

 

 

sei      sei      sei

 

 

では、イベントのお知らせです!

★一番人気の大規模セミナー!!!★

「第11回日本の食育セミナー 『健美を守る食医の知恵』 

日時:平成28年11月23日(水・祝)13:00~16:00(受付開始12:30)

定員:700名(希望者多数の場合は抽選)

参加費:無料

 

今回学べる内容は、こちらです↓

宝石緑美しい肌や健康なカラダを保つための食習慣

宝石赤アンチエイジングに関する最新情報

宝石緑今注目!発酵食と健康のヒミツ

 

詳細はこちらをご覧下さい

宝石ブルーhttp://www.japa.org/?p=13264

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております♪