私と麻雀となんちゃらの② | 雀荘Peaceオーナーブログ

雀荘Peaceオーナーブログ

麻雀店のオーナーの毎日です。
☆《雀荘Peace》18:00OPEN!☎︎0257-47-7501 新潟県柏崎市長浜町8-39 skビル2階☆

すごく久々な気がしますが、
ブログの存在を忘れるくらい忙しく、毎日必死になって生きてました。(主にダイエット)

せっかくなので続きを。

そんなこんなで麻雀店のオーナーになったわけですが、元々完成されてる店だったのであまりする事はなかったんですよね。

まぁやる事あるとすれば
オーナーということを
隠して
常連さん達と仲良くなる事でした。

何故か前オーナーには隠してくれと言われ、
ただのお客として2年くらいやってました。

色々あって店を前オーナーに返すことになるのですが、
昼ドラよりドロドロしているので
割愛させていただきます。

そんな中、オーナーになる前から通っていた雀荘がなくなってしまうということなので


これはあと1店舗やっちゃった方がいいいいのでは…

などと甘い考えて、0から自分で作ったのが
柏崎Peaceなのです。

当初はマナーにすごくうるさく、少しの打牌批判や三味線気味な発言、アウトをしての遊戯続行などかなり厳しくしていました。
当時は私も若かったので、今考えれば接客業としてありえませんが、
再三注意しても直して頂けないお客様の首根っこ掴んで退店させるなど、
本当にあり得ない事をやっておりました…

間違った正義感を振りかざした好き放題やってる
経営者気取りの子供ですね。
(今は笑顔で負ける毎日です❤️)

色々ありましたが、オープニングメンバーと
暖かいお客様にかこまれ、なんの支障もなく続けられることができました。

しかし、先を見据えた時に僕はこの業界で
ずーーーっとやっていけるのか?
続けられるのか?
続ける気力があるのか?
他にもいろいろなことを考えました。
人間関係で疲れ切っていたその当時の私は
モチベーションもほぼ0に。
正直、辞めようと思ったことも何回もあります。

家族とも相談して色々考えて

もうやめて、違う事をしよう………




と思った時に新しい出会いがあり、
麻雀に対するモチベーションがまた湧き上がったのです。

それは今の柏崎店現代表の崇さんとの出会いと
新潟店代表のFさん(何故か仮名w)との再会です。

この2人に会わなかったら今私は麻雀業界とは
違う世界にいたと思います。


2人を持ち上げる話は置いときまして、この出会いで活力をもらい、麻雀店を続けること
そして、新潟店を新たに立ち上げ、もう一回チャレンジしてみる事にしたのです。

全てを投げ打って、今も挑戦中です。

こんなところですかね。私の人生と麻雀の関わっているところは。

詳しく書くと3日くらいかかりそうなので
今日もこのくらいで。

追伸
9/21(土)に柏崎Peaceで大会がありますので
良かったら是非参加して頂けたら幸いです。
ゲストプロが二人います(^^)

ではでは、おやすみなさい💤