メタバースという言葉を最近チラホラ聞くようになりましたねニコニコ


マークザッカーバーグ率いるFacebook社は社名変更してMetaになったのが昨年ですねやしの木


メタバースは造語で英語のメタ、ユニバース(宇宙)を掛け合わせています星空


私達の現実世界と仮想空間の世界は繋がってくる。

しかも数年後には日常的に使うようになるガーベラ

と、私は考えてます。


例えば、仮想空間で私がアバター(自分の分身)を使い、Amazonストアでトマトや牛乳、トイレットペーパーを買います。

そのお買物が実際に数日後、私の家に届く。プレゼント


こんなイメージをしています。

私たちは仮想空間の中でお友達やお店屋さんと出会い、買物をしたり、ゲームをしたり、はたまた私がお店を出して何かを売ったりするのです。花火花火

更には、仮想空間で病院に行き診療して頂き、薬はお家に届く💊そんな未来も近いかもですね三毛猫



私は絵を描くのが好きなので、NFTにして絵を売買してみたいなと考えてますくまクッキーうさぎクッキー


これにより、リアル店舗は更に減少していき仮想現実に関連する仕事が増えて










私の軸となるお金と経済の愛読本です。