整形外科の受診日でした。

膝は順調で、もう車🚗の運転もOK🙆‍♀️でました!




明日は娘が夜勤なので、隣に乗ってもらい近くのコンビニまで行ってみようと思います。

2月2日が運転最後なんで…😅3ヶ月ぶり‼️😳になるな…(⌒-⌒; )





ただね…😣

前回のレントゲンでちょっと骨に

な部分があり、今回レントゲンの他に骨密度を測定しました。



わかります?😒

脚の骨は緑色の中にあり、正常範囲なので問題なし!上の表で脚と腰を調べたのがわかりますね。



が…ガーン

腰の結果を見ると(T ^ T)、黄色の中にあるガーン

黄色はそのまま黄信号…つまり骨粗鬆症までは言ってないがいずれ限りなく近くまで行くリスクあり〜の…骨量減少!と言うらしい。




仕事柄、患者さんや入所者さん達で内服してる人や注射の人がいましたから知ってはいますが😩😩😩


まさか自分がこの歳でやるようになるとは(ノ_<)

先生曰く…

今からなら骨量を増やせるんだよね.だから年からすると早いかもだけどやったほうがいい!と言われてショボーン


これを毎日一回2年間打ちます。その後は内服になるらしい…🤔


まあ仕方ないかえー

これも必然と受け入れなくちゃねグッチョキOK


これからは腰に負荷かかることはなるべく減らしてね。いつのまにか骨折みたいに痛いと思った時ほっといて一旦治って後で見たら、圧迫骨折した跡があるってよくあることだからね、


そうならないように今から頑張ろう!




わたしを反面教師に、女性の皆様!閉経後はエストロゲンというホルモンが分泌されなくなりますので骨量が保てなくなり減ってきます。だからその頃から膝が痛み出したりするんですよね🤔


早め早めの対処?予防してくださいね。真顔


さて!受診だけで半日たってしまったし、日曜まで休みの息子と、今日は口腔外科で抜糸だった娘のリクエストで外食してきましたので


今日のニャンズです❣️が少なめですてへぺろ






出かける前のニャンズ…




ブレてますがアグレッシブにジャラシに食いつくマリーちゃんです。




とにかく撫でて欲しくて何回も何回も甘えた声で鳴いてやってきます。

(ノ・`ω・)ノ゙ヵヮィィヽ(・ω´・ゞ)ヵヮィィ (・`ω´・+)b 超ヵヮィィ


こんな風に癒されて、それをバネに頑張ろう!



このブログで使用しているスタンプはribiさんの制作したきゃぴばらとアマビエ様


をお借りしています。

ribiさん…どうしたんだろ?何かあったのかな…心配です…😣



わたしがお世話になっている猫の保護団体、猫の命をつなぐ会のブログも更新されました。猫ツナ日記  新入り猫のお顔紹介です編


詳細は会長が書いてくださいますが、皆それぞれ仕事をしながらの保護活動とお世話活動なので、詳しいことはもうしばらくお待ちくださいませ。私も障害猫は初めてなので、娘共々ドキドキしています。

先輩方に教えていただきながら頑張れればと思います。ヘレン❣️一緒に頑張ろうね☺️










最近コナモン食べた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


1ヶ月前くらい?に綿半にある焼き立て屋??で確か食べたかなあ…💦😅