お疲れ様です。m(._.)m

仕事しないでここまでいると、なんかすごく後ろめたい気がしてならないのですが…

現実は…
2本杖歩行で、5分立っていると膝周囲が腫れた感じと痛みなような重い感じが合わさって、少し椅子に座っては立つを繰り返さないと辛いショボーン


別に杖なしでも室内はできないことはないけど、出だしが危ないので気をつけるように言われてるので💦💦


これで1ヶ月後の受診後に仕事再開は無理だな真顔

で、今日は退院1週間目でリハビリの日でした。

膝を伸ばす方は問題ないのですが、曲げる時に一部問題が…T^T

ベットから足を下ろして曲げるのは130度以上出来るのに、寝た格好で曲がると100度辺りで例の膝下のカリカリが何かに当たるのか痛〜〜〜い!えーん
と声が出てしまう。


で、うつ伏せで曲がるとまずまず行くのこと…キョロキョロ

ただ、関節包というのが関節周囲を覆ってるのですが、私はこの関節包の膝の裏の部分🦵が硬くなっているとのこと!
そのため可動域が制限されて曲げる時に膝下の筋肉の一部が入り込んでしまうから痛いのではないか…

だそうです。
で、出された課題!
今までの個別リハビリの他に追加です。

足関節の下に枕を置き、脚を真っ直ぐにして、膝を下にぐいっと押してくださいと。
今までは1、2、3、4、5と押しながらやっていたのですが、
少なくとも15秒はグイーッ倒しててください。
これを繰り返して伸ばしましょう!

次回2日、楽しみにしていますよ!ニヤリとな…
なんとかやってみるショボーン
だってあの曲げたときのコリッに当たったときの痛みは嫌だものえーん



午後には保険屋さんがきました。
今回の手術に関してのです。

ヤクルトさんもきた😳

私にしては珍しく他人に会った日でした。😅😁

今日のニャンズです❣️
出かけるために声かけたときのお顔…
こたつで脚を伸ばして膝押してたら、やってきて足に乗っかってくつろぐマリーちゃんおねがい
こたつの中から出てきて一息ついたら、またこたつに入っていったアビーちゃんニコニコ
共に毛繕い中です。



このブログで使用しているスタンプはribiさんの制作したきゃぴばらとアマビエ様

釣れたのは良かったけど、転ばないで良かったと違う心配をしてしまう私でした。(^◇^;)

猫の命をつなぐ会の日記が更新されました。猫ツナ日記  山の内の猫の譲渡会編
何度か譲渡会を開いて、病気の子達以外の子は里親様が決まりトライアルできそうとのこと。

本当に関係者の皆様、お疲れ様でした。
会長さん!体は一つです!怖いです。お風呂気をつけてくださいませ。そして本当にお体を大事にしてくださいませ。私が言えることではないのですが心配です…





























新聞読んでる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


夕刊は読んでないな😒
取ってないし…

ただ、昔より読まなくなったかも💦💦😅