今日は雨でしたね。
ほぼ一日降ってました。☂️


今日は術後11日目。


このブログは入院してからは術後の経過を忘備録として書いています。

昨日抜糸した傷も載せたりしますので、興味のない方、ややグロいのは苦手な方は、スルーしてくださいね。ニコニコ

手術創は、左が昨日、右が今日のです。
若干腫れは引きつつあります。
脚全体の浮腫がようやく、だいぶ落ち着いた感があります。


ただ、脚全体が痒い🦵

娘が術後2日目に用意して持ってきてくれたキュレル大活躍です。

そういや施設では勧めてるくせに、いざ自分にとなるとすっかり忘れてました。

娘に痒いなら乾燥もあるから保湿剤持ってくね!と言われて最初は
でしたが納得でした💦💦😅

今日は膝強制曲げ伸ばし機械=CPMですが、
自分的には目標の120度行ったんだからこのまま維持でいいんでは?と思ってるのですが、
看護師さんはもう少し!もう少し!と言われます😞😒🥲
仕方なく今日は123度までやりました。
これでも結構曲がってる感あるので、明日はこれで打ち止めで退院までこれでいいんだけどな😑😑😑


どうしても125度頑張りましょうよ!って…


いやいや…まだ膝周り腫れてるし…いいっておいでおいでおいで

一晩考えます
午後4時過ぎに超音波取りました。
はい!血栓の行方を見るためですね👀

はっきり教えてもらってないのですが、看護師さんのニュアンスでは経過はいいですよ!と。

微妙よね真顔
その言い方…

まあ消えてなくても小さくなったということかな😑

増えたりとか、大きくなったりしてればこの前みたいに先生が直接話に来るだろうからOK

で、5時からは1人でシャワーを使ってみました。🚿

意外と両手離してもバランスは取れて揺らぐことはなかったので、次回からはお風呂挑戦してみるか🤔


当たり前にできていた日常生活動作…
一つ一つ確認して前に進みます!

快適に歩く自分を目標に!

とはいえ、この膝周囲の腫れは🦵完全に引くには半年近くかかるとか…
また膝の内側や裏側などなどの痛みは、取っ替えるときに筋肉を切ってるので、他の傷と同じで縫ったところは腫れますからね。
それも同じくらいかかります。
無茶のない程度に動かせばそれだけ早く腫れも引いてきますが…とか(−_−;)

左様ですか真顔ニヤニヤ

留め置いて頑張りまっすグッ

今日は娘がお休みで洗濯物を持ってきてくれました。

なのでニャンズの写真ありです♪❣️

これは写真ですが、送られてきたのはビデオでした。
毛繕いに余念がないマリーちゃんに尻尾をトントントントンと叩いてたアビーちゃんでした。

全く動じないマリーちゃんだったようです。

マリーちゃんを撫でていたら、こっそり顔を出して
撫でて欲しそうに小さな声を出していたそうです。

コタツから出て、あ〜温かった❣️と余韻に浸ってるように見えたそうです。


このブログで使用しているスタンプはribiさんの制作したきゃぴばらとアマビエ様

マスコミ勘繰りすぎ💦💦😑



















昔から好きなお菓子、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

砂糖をまぶしてないお煎餅🍘ならなんでも好き
…な方かな…