たくさんのコメンツありがとうございます!
そして、しゅーちゃん
どうもありがとう。


いままでと変わらず
マイペース、自分勝手な独り相撲に
お付き合いいただければと思います。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


誰がなんと言おうと
今日はシャーロックホームズの日だ
と言い張る
kiyoです。


と言いますか、アーサー・コナン・ドイルの日だと
言い張ってみます。


シャーロック・ホームズシリーズ等の著者でございます。

子供の頃、NHKで放映されていた
『シャーロック・ホームズの冒険』を必死に観ていたものです。


「ワトスン(ソン)くん~」というあの露口茂さんの声がよかったなぁ。
もちろん、長門洋之さんのワトスン(ソン)もよかった。


そして何より、
あのテーマ曲。『221B Baker Street』
かなりズドーンと響きました。っていうか、轟きました。

すっごい短いんですけどね、それだけに余分なものがなくて
鋭いんですよ。

いいねぇやっぱ音楽は。


しっかし
とまらんねぇ食欲。


春菊、おいしいねぇ

タマネギはもう欠かせんねぇ

鶏肉、偉大やねぇ

大根ほくほくやねぇ

いんげん、名脇役!

(お叱りをうけるので、低カロリーのものだけ表記しました。)
↑意味ない



しかし、まだいわゆる秋の味覚というものを
口にしていない気が。。

社長おすすめのキンキも早よ食べたいしなぁ。。



最近、作業中に眠くなっても
ベッドまで行くのも面倒くさくなって
イスで寝てしまう事が多いです。

『 What a Feeling 』

そう、まさにフラッシュダンスのあの名シーンのように。

なんやったら
まんま、水をかけて目を覚ましてほしいぐらいのもんです。


ここしばらく、なぜか目覚めと同時に
「あぁああ! しまった。。。寝てもうたぁ。。。」
と思ってしまうんです。

なんか、夜を寝て過ごすのがもったいないんです。

これは昔っからなんですけどね。



さて、コメントにもありましたが
今の時期、夜明けの東の空には
ひと際明るく輝く金星、そしてそのすぐ左上には土星
そして天頂近くには火星が見えます。









YOAKE-HIGASHI

(Stella Theater web より)

これからはこの金星と土星がまた離れて行ってしまうので
今が一挙両得のチャンスです。

そして、そろそろオリオン座流星群の時期です。
楽しみやのぉぉおおお!!!

度々言いますが
このオリオン座流星群は、
ハレー彗星(前回は1986年に地球最接近)がまき散らして行った
チリなどの残骸の帯に地球が近づき、そのチリが地球に突入したものが
流星(群)として捉えられるものです。

たまらん。。

また興奮してまう。


トイレ行って落ち着いてくる。。



ではまた。