夢で
ヌルッヌルのサッカーボールを
はしゃいで蹴りまくってて
急に目の前に現れたゴールに
思いっきりシュートしようと思ったら
スカしてこけて
腹が立ってもう一回思いっきり
ボールを蹴ったら
「手応えあり!!」やったけど
喜ぶひまもなく、部屋の壁に
ビーンと伸びた右足つま先を打ち付けた衝撃で
目が覚めたらいいな、おもしろいなと思う
kiyoです。



うそうそ。

いや、なんていうか、

これはほんまです。

今朝の目覚めは間違いなく

この衝撃でした。


ちょっとだけ
親指おかしい。
なんか痛い。

でも大丈夫。

え、心配してない?
自業自得?


ぅ。。ぅそーん。。。。




今日は、個人的な用事で
日帰りで大阪に帰ってきました。

で、そうなると
伊丹のサンブレッドに行きたくなります。

というわけで
行ってきました、サンブレッド!


電車のナルシズムゾーンに突っ立って
JR伊丹駅で下車。









KAISATSU
改札を抜け、









MIGI
右斜め前に向かい、外に出て、








MIGI2
右は『TErraCE』

でも、
サンブレッドへはこちらではなく








HIDARI
左の この道









SONOMAMA
その道を進みます
スロープになってます。








MADAMADA
まだまだ
車止めを華麗に交わして進みます。








KANSAI
スロープを抜けると
すぐに右手に『関西スーパー』







FAMI-MA
しばらくすると
右手に『ファミリーマート』

そして
数秒後に左をみると











ITAKURA-TO
『いらっしゃぁせー』

まるで
くしざしツインズ(ドラクエ8、DQMJ)


左の、
身長合わせのために少ししゃがんでくれているのが
板倉です。


右の、
私服ファッションセンス3(100ポイント中)の男が
わたくし、kiyoです。



実は特別にパンを取り置きしておいてもらったんです。

もちろんあのマンゴーミルフィーユも!!


ほんなら
これがまた
嬉しい事に






DUO
ホールで!!!

カットせずにホールで!!!

しかもこれは

ひばーい ひばーい
非売品!!!!!

だそうです。
(もちろん、カットしたものは販売されてます。)



ちなみに
上の方は


MANGO
あのマンゴーのミルフィーユ


そして下にあるのが



GYOKUROGYOKURO
宇治玉露のミルフィーユ!!

他にもCOCOマンゴーやクロワッサンや
マンゴーのマフィンやマンゴーデニッシュなどなど
いろいろ戴いてしまいました。

しかも帰りも送ってくれて。。
今回も色々と話することができてよかったです。

実際にお店へ足を運んでくれるお客さんに
感謝してましたよ。


しかも、
板倉が教えてくれたこと。。






NP

新聞に!載って!ル!!!
(6月20日付 産経新聞 朝刊  近畿 15版)

休み明けの22日から新たに三部作として
売り出すらしい。

(明日21日木曜日は定休日です。お間違えなく。)

特にこの左上の台柿あんぱんは
苦労したらしい。


そういう話をきくと
気持ちも新たになるなぁ。。

もっともっとがんばります。



ではまた。