内輪差が生じる人間
kiyoです。




コメントにもありましたが、
今夜はこと座流星群ですね。

ピークは
このあと深夜1時あたりだそうです。
とはいっても、
その前後も見えるはずですので
時間のある方は是非。


「どの方向を見ればいい?」
いつも聞かれることなんですが、
その答えは「空すべて」です。
一定の方角にしか見えないと言うことは
流星、流星群の場合はありません。

ただ、流れる方向は
おおよその方向があります。

今回の場合、「こと座」の流星群なので、
(みかけ上、)こと座を放射点として流れるので
こと座からあらゆる方向に向かって流れます。


狩野すげーーーーーーー!!!!!!!
またホームランやん!!!!!!
こんだけ負けてる試合やのに
また鳥肌立ったっつーねん!!


失礼。。

そう、続き。。
流星群、放射点を例えるなら
「○○座流星群」の
「○○座」つまり放射点を頭のつむじ、
頭髪(髪の毛)が流星と思って下さい。

ピークの1時頃には、こと座自体は東の空に
明るい1等星のベガを擁して位置しますが
そのこと座ばかり目を凝らして見ていても
あまり意味がありません。

なるべく広い視野で観測してください。

街灯やネオンなどは直視しない方がいいです。
それらを手で視界から隠すだけでも効果はあります。


っていうか、
曇ってる。。こっち曇ってる。。。

夜中には晴れたらええのになぁ。。

それにしても、

あっつ。。。

暑苦しい。。。


こんな夜は


地を這う黒いヤツに警戒せねば。。


クモはさっき、外に逃がした。

クモはいい、クモは。まだ、大丈夫。



はぁ。。


晴れて。。。
お願い、晴れて。。

黒いヤツ出てきてもええから、
晴れて。

いや、やっぱり
出て来んといて。



あ、親指がカクカクってなる。

鳴るんちゃうで、なるんやで。

あ、なおった。

ようわからん。。

ははぁ、
こら、眠いな。



完全にウェブスペースの無駄遣いやもんな。

まるでサバンナ八木さんの
「。。。。。。。5秒無駄遣い」やな。
俺としては
大好きです、あの人のネタ。

わ、
俺、なんもしてないのに
むくんできた。

グーしたら
痛い。。


先日いただいたLHPさんからのプレゼントにあったアメです。

BUI3-AME
これを寄りで撮るのを忘れてました。

へっへっへ。。
ええやろ。



あぁ。。
まだ曇ってる。。
かすかに晴れ間も。。。見える。。か。。


こうなったら
やけヤクルト300VLTや!
行け!L.カゼイ・シロタ株!



ではまた。