大晦日の夜なので
ちょっとソワソワしている
kiyoです。


youあたりが
ンクンクってなにぃ?
と、きいてきそうです。

ソワソワです。


今年は、一年通して
私のひねくれた根性と
ひねくれた文章、
ひねくれた体と
ひねくれた感情に
お付き合いいただきました。
みんなすごい!


今年も1年、
色んな苦悩や試練があったと思います。
それは誰にでもあったでしょう。
もちろん私にも大小問わずにありました。

苦悩や試練を谷(マイナス)、楽しみを山(プラス)とするなら
谷が一つあれば山が二つあるとおもいます。
谷に差し掛かって初めて、それまでの山に気付くのかもしれません。

と、

自分に言い聞かせて踏ん張ってきました。


今鼻水が止まらないのは
最後の試練なのか。





ちゃんと今年は

TOSHIKOSHI-SOBA
年越しそばを食べました。

以前言いました通り
私はこの歳になるまで、年越しそばというものは
年を越すその瞬間、
つまり、大晦日の夜11時59分から
新年にかけてそばを食っていないといけないものだと
思い込んでまして。。

しかも0時の瞬間に
そばを口ですすってる状態がベストだと。。

野球でいうと
バッターがボールを打つ瞬間に
「かっとばせー ○○!!」
の、
「○○!!」
とのタイミングが合うことがベスト!!

と思い込んでいたのと同じです。



何にせよ今年も本当に本当にお世話になりました。
『kiyo風呂』書籍もお手元で可愛がってもらって
嬉しい限りです。

そして
Janne Da Arcあっての私であります。



もし、来年2007年を迎える前に
何か溜まっている事や晴らしたい鬱憤など
ありましたら
メッセージ(右側にある)を送って
私にぶちまけてください。
多少の事は目を瞑ります。

ただし、
年内に限ります。
そして
コメント欄ではぶちまけないで下さい。


では2006年の残り数時間、
油断せずしっかりと新年を迎えましょう。



ではまた。