人間酷宝
kiyoです。



うっわ

いややなそれ。
どこまで酷いやっちゃねん。

がんばれ俺。

このように、俺は
自他共に認める
腹黒偽善裏表マンですが
そんな俺の心眼にも美しく見えるものがあります。

まず
前回の記事でのイルミネーション。
あぁいうのはテンションがあがりますね。
しかもコメントに、そのイルミネーションのLED
(LED=発光ダイオード。
例えばJanne Da Arcの大阪城ホールでのライブで
ステージのバックにデカデカと設置されていたビジョンは
LEDの集合体です。)を
飾り付けたという方がおられました。
すごくないですか。
素晴らしい。これもコメント欄の喜びの一つですね。

そして
みなさんもコメンツで教えてくれてましたが、


キレイでしたねーー!!三日月!!!


っていうか、星も!


デジカメ持って写真撮ろうと思ったんですが
なんか、妙に見とれてしまって
何でもかんでも画像や映像に収めるのは
いかがなモンかと思い、
やめました。

ま、考え過ぎやけどね。

そ。。そう言った直後に
この話題に突入するのは
それこそいかがなモンかと思いますが、


近江八幡旅情。

とある有名なお店。

先日の記事では
とてもおいしい近江牛の画像に
ぼかしを入れてしまいましたが、
今日はぼかしナシでお届けします。

それでは早速。。。




OHMI-GYU1

ジューー

あ、ヤヴァイ。。
いきなり俺自身にカウンターや。。

いや、まだまだ。。





OHMI-GYU2

ジュジューーー

くっっっっ。。。

負けるもんか。





OHMI-GYU3

ぐぅぁぁぁああああああああ!!!!!!

ひぃいっっ ひっくり返ったぁぁああ!!!!
(ウフフ。。実はこれ、俺がひっくり返したんですよーうふふ)
↑完全におちょくってる発言

参った。
参りました。

これ、一見焦げてるように見えますけど、
中はまだ半生状態でございます。

この時点で鉄板から引き上げて
熱い熱い言いながら
特製醤油誰


誰!?あんた誰!?!?


ちゃう。。

特製醤油ダレにつけて
口に運びます。

そっと歯で挟んだだけで
まるで“こうや豆腐”のように
中から溢れ出る肉汁。

これは幸せエキスと名付けよう。

醤油の辛さと脂の甘みの新婚初夜。



ごめん。。。。
今、自分でもはっきりと


  キ  モ  イ


を確認しました 船長!!!!


えらいすまんこって。

いや、でもそれぐらいのベストマッチング。

牛肉と醤油という組み合わせは
確かに昔から最高とされていますが(俺の中で)、
同じ組み合わせでも
こんなにもいろんな種類があるのかと。。

もう。。

ファーストインパクトの
歯が羨(うらや)ましい。

セカンドインパクトの
唇が妬(ねた)ましい。。。

ラストインパクトの
舌に至ってはもう、恨めしい。。。。

総じて


  口、むかつく!!


でも、言うても俺の口。
大事にせねばなりません。



あ、思い出した!

俺が通院してる歯医者さん、
色々と先生に報告しないといけない事があるんです。





OCHIRU-OCHIRU

せ。。せんせい! ある意味、非常事態です!






14141414

せ。。。。せんせい!!! 14巻が 行方不明です!!!






SEMASUGIRUYARO

せんせい!せんせい!! ノーガードレールです!!!!!


ま、最後のはまったく関係ないけど。。

っていうか、
だれー?ドラゴンボールの14巻持って帰ったん。。

いいけど。
知ってるけど。
14巻で 悟空がピッコロの体を貫くの知ってるけど。。

でも、
読みたいねん!!


で、最後のガードレール。

フェ。。フェンスとの間、狭すぎや!!!

これやったらまるで
「この上に乗ってフェンス乗り越えて下さい」て
言うてるようなもんやんなぁ。

なんや、
試練はガードレールで乗り越えられるのか。

『試練はーガードレールーに足をかーけてー 乗り越えられますよー』

か!

これで乗り越えても、次はないで。

いつまでも自分を守ってくれるものがあるとは思ってはいけませんね。
(自分自身への説教)


さて、
日が昇ってまいりました。


そろそろお別れの時間です。


最後に

グルメ紀行よりこの一品。






HOTATE

 『帆立貝』

文字通り、この貝殻が船の帆を立てた様に見立てて
帆立という名前になったそうな。。
しかしこの貝柱の味こそが
荒波を突き進む船のように悠々としています。
昔、オカンの作ってくれた弁当に
よく帆立貝柱のフライが入っていたのを思い出しました。
それとはきっとグレードが大きく違うのでしょうが、
そんな記憶を思い出させてくれた事にも
価値があると思いました。


それではみなさん、良い週末を。。


また。