激辛麻婆豆腐を食べて
今、幼稚園児に腹を
殴られ続けている感じの
JanneDaArcのkiyoです。


”麻婆”は”まーぼー”で出るのに
”豆腐”は”とうふ”かいな。
勢いで”まーぼーどーふ”て打ったら
『麻婆どーフ』やて。なんやねん。
ノリ悪いな。

なんで”どーふ”さえも
”どー”と”フ”で分けんねんほんま。。
漢字、ひらがな、カタカナ全部入っとるやないか。
ほな聞くけど”どー”てなんや!
言うてみぃ言うてみぃほら!
Mac!!


なんてな


うん。わかってるよ。
過去の変換によって違うんやろ?
知ってる。
オレのせいやねん。


今日、近所にありながら
2ヶ月以上行ってないコンビニに
行って参りました。
他にも色々あるからな、コンビニ。
で、そこでデザートを買い
レジに行って会計しました。
で、店員さんが

「あ、ちょっとお待ちくださいね。」

と言うもんやから、
「なんやろう。。あ、時々あるスピードくじとかかな?」
ってオレ、ちょっと不思議そうな真顔で、
内心ワクワクしてたんですが

「あの、これ。。お取り置きしてたんですが。。」

と、ある物を手渡されました。




『あ。あぁぁぁぁぁああああああああ!!!』




そ。。そんなにオレ、ココ来てなかったっけ。。
2ヶ月どころじゃないな。
ヘタしたらあとちょっとで3ヶ月も
ここに来てへん事になるわ。。


手渡されたのはこれ。




NAKERU-NAaaaa
テンション高っ


しかもですよ、なんか帯まで取り置きしてくれてて
丁寧にビニールにまで入れて下さってました。

そうそう。
そういや優勝が決まった時にすぐそのコンビニに行って


『明日のデイリーを一部置いといてください!』


って言いに行ったんやった。。

すんません、店員さん。。。

っていうか、それより
オレの後ろに2人、レジ待ちの方が居た事。。

めっっさ恥ずかしかった。。
思わず咳払いして、己の体で隠したわ。

知りたい!!

今その2人の心境を知りたい!!

あなた達から見て私は一体、
ドウイウ セッテイ ナノデスカ?


うぉ。。腹痛い。。
あ、治った。

今、第一波の襲来の瞬間を実況しました。

『うぉ。。』の”。。”の辺りが一番痛かった。

そのコンビニの帰り、総菜屋さんに行って
春巻きを2本買って帰りました。

どうやらオレはきつね色フェチでもあるようです。

ま、フェチならずともこの色には
心を奪われる方も多いでしょう。

こんなん。


KARI_SAKU_TORO
よくぞキレイに揚がりましたね。


そういやふと思い出しました。
だいぶ前に乗ったタクシーの運転手さんの言葉。
年に何度か乗る、”近場まで”の乗車。
乗る前に
「近いんですけどいいですか?」
って言いますよね。
言うんです。オレは。
じゃ運転手さんが
「あぁ、全然構いませんよ」
と言って下さったんです。

で、乗り込んで少し進んだ所で

運転手さん:
「お客さん、そんなに気を使わなくても
いいんですよ。正直言うと、ワンメーターが一番
儲かるんですから。
だって、乗るだけで600前後ですよ?ね?」


なるほど。。。た。。確かに。。


運転手さん:
「そうでしょ?だから大丈夫ですよ。
もし、ワンメーターで文句言うドライバーがいたら
怒鳴ってやればいいんですよ。ハッハッハ。
”タクシーはワンメーターで稼げ”
っていいますもん。」

ま、まぁ、怒鳴らんにしても、そ。。そうか。
納得してしまいました、私。

でも、その会話がひとしきり終わったあと、
運転手さんが

「ッピーン」

て言って、それっきり黙ってしまったのは

な。。。。なに?

さすがにそれは納得でけへんかった。。
意味わからんかった。

怖かった。

なんやったんやろう。。マジで。

渋滞してるのを見て「ピーンチ!」
て言いたかったんか。。?

あかん。。今ごろ笑けてきた。


いやぁ、世の中ナゾが多いですねぇ。

あ、昨日のサックスの話からこれを紹介。


MARUSA

マルサの女
本多俊之


本多俊之さん。
かっこいいです。この方の音色はもちろん、
旋律も。

過去の私の大事な3点セット。

DAIJINA-MONO-TACHI
オルガン、サックス、ゴロゴロする布団
(自慢してんねんで。わかってる?)

あ、早速コメンツ見て思い出した!
サックスのリードは”ヴァンドーレン”使ってました。

ちなみにこのオルガンはいつでも弾けるように
布団のそばにセットされてましたが、
バカなオレがお茶入りのコップをこの上に(鍵盤部じゃないよ)
置いてたら、あの阪神大震災でコップが倒れ、
お茶浸しに。。。。。
もう。。高い勉強代でしたわ。
ごめんなさい、HAMMOND XB-2よ。。
ぜっっっったいに置かへん!水物は。
基本中の基本やってんけどなぁ。
あん時に限って置いてたんやなぁこれが。。。


今日はなんとか夜に更新できて
嬉しいというかなんというか。。

ではまた。