昨日今日「ほんま寒いほんま寒いて」と
ぼそぼそと言い続けながら歩いたkiyoです。


各地で雪が降りまくってるみたいですねぇ。
いやぁ、なんとも言えません。

子供の頃はよく家の前で
小さな雪だるまを作って遊んでました。
顔を上手く作れなくてイライラして
拳で破壊してたなぁ。。


突然ですが皆さんは
目の瞳孔を操れますか?
私はある程度操れます。
(言い出しっぺがこの程度か)

ふつう瞳孔は明るい物を見ると小さくなって
取り込む光を調節しようとするらしいのですが、
私は「暗い洞窟の中にいる」と思い込んだら
たとえライトを凝視してても瞳孔が大きく開くんです。

みなさんも試してみて下さい。
きっと出来ます。
鏡を見て、自分の瞳孔を見つめて
「うわっ!暗っ!」て思い込んだら瞳孔が開き、
「わわわっ!まぶしい!」て思い込めば
瞳孔がしぼむはずです。
ただ、
目にとって、いい事か悪い事かはわかりませんので、
あまりやりすぎないでください。

こういう思い込みってありますよね他にも。

手のひらを見てください。

そして「うわ!どうしよう!どうしよう!」
とか、
「やばい!警察に追われてる!」
とか
「みんなを待たせてるのに、俺はなんで今パンツ一丁やねん」
とか、思い込んでみてください。

すると、手のひらにキラキラと汗が
現れては蒸発し、現れては蒸発をします。
とてもきれいです。
要するに、焦りの状況を作り出すのです。

おれ、こんな事ばっかりやってました。


コメンツで

タイムカプセルや、どこかに想い出の言葉等を
刻んだ事はありますか?

とありましたね。

俺はですねぇ。。

んー

あ、
あった。

そうそう。
いつかのこのブログの記事で
”はじめ人間ギャートルズの終わりの歌で泣いた”
と言いましたが、
その時に確か、何かの絵本の裏表紙に

「ぼく、ないてるよ」

と、

”泣いたよ記念”を書き留めた事があります。

なんやろう、あれ。


現在の私から、二十数年前の僕に一言贈ります。




     「しるかボケ」



ほんま。。。
あらまぁかわいそうに とでも
言ってもらいたかったんか。
もう、抜群に憎たらしい。
よっ!この天井知らず!

もし将来、嫁さんができて
その妹さんの子供がそんなんやったら
耳たぶとかおもいっっっきりつねったんねん。
物陰で。

で、泣いたら

「どーしたんどーしたんやぁぁ、急に泣き出してぇ おぉおぉ」

て言うたんねん。

ていうぐらいむかつく。

こわー。
ちょっとだけチャイルドビジョン。



今日、スタイリストさん(女性)の新たな一面を発見しました。

「エクステ(エクステンション=つけ毛)って
 人毛だったりもするでしょ?そういうのって、
 元の髪の人の夢とか見えちゃったりするんでしょうかね。」



   うわ。


メルヘン&ミステリー!!!

空想  &  怪奇!


すごい発想です。
つけ毛から遺伝子情報を取り込むかのような。
今日はもう、その話でもちきりでした。

素敵すぎます。今までどっちかっていうと
大人のイメージのあったスタイリストさん、
いや、相良さん。
いいギャップをありがとう。
ギャップフェチでもある私は
たまりませんでした。

しかしまぁ、

『茶色い牛からカフェオレ』のMIZUKIさん、
『エクステからDNA』の相良さん、

最先端ですもう。
むしろあなた達に問います。
今のゆとり教育をどう思いますか?

俺の身長伸ばしてください。
あなた達の空想で。


こんな素敵な現場です。
まだまだ探れば色々でてきそう。。

また追々。
ちなみにこのお二方とも、
お菓子が大好きです。

あ、お菓子が好きといえば
この人を忘れてはいけません。


shuji


インディーズ時代の、あるレコーディングの日
朝っぱらからカラムーチョを一袋制覇した伝説を持つ男。

彼の周りにはいつでもお菓子の抜けガラがあります。
しかも、かなりの量。

そこで今日は、その食い荒らす現場をおさえる事に
成功しました!!!
その無表情にお菓子を口に運ぶ動作を見て、
気付けば俺はデジカメを手にしてました。
しかもかなりの距離まで接近することができました。

ではその瞬間をご覧下さい。



GENKOUHAN
「警察や!じっとせぇ!」

もうすでにその半分以上が彼の胃袋に
運ばれたあとでしたが。。
しかしそれでも彼は(”かれは”て打ったら”枯葉”てでた。)
ぐんぐんどんどんモッサモサ食べ続け、
年季の入った親指と人差し指と中指に
お菓子の残骸をちりばめて誇らしげでした。
彼はスリーフィンガーイーターのようですね。
どうでもいいそんな情報。


こっちはどうでもよくない、むしろこれが大事、お気に入り。




Bangles

Greatest Hits

もー、これまた泣きそう。
特に「エターナルフレーム」は
三本の指に入るくらい、今まで生きてきた中で大好きです。
これもまた有名な曲なので、
多くは語りません。
っていうか、いっつも”ベスト”みたいなんでごめん。
本意ではないですけど、入りやすいかなと思って。。


今日も微妙な時間でしたね。
また焼き芋が食べたいです。
ではまた。

あ!書くの忘れてた!

コメンツで、よく名前にリンク貼ってる方いますよね?
あれな、時々アドレス間違えてる人おるから
見直してくださいねぇ。
特にアメブロの方。
”http://amebio.jp/”←「l(エル)」が「i(アイ)」になってる
とか、
”http://amblo.jp/”←「e」が抜けてるとか。
せっかくのリンク、もったいないですよ。
わざとならいいけど。

じゃ。


自分のルール

これまたある方のコメントで

『横断歩道、黒いとこサメ』

めっっっさわかるそれ。