では特上卓第44戦の開始です。

 

 

東1局

一応1シャンテンとなる引き。

 

ちなみに、みなさんはここで何を切りますか?

後のタンヤオ変化を見て切りでしょうか?あるいはとりあえず愚形のカンを嫌う切りでしょうか?おそらくどちらかを切る人が多そうではありますが、わたしが選択したのはです。

こんな手からを切ればマンズの伸びが見られないと思う人も居るでしょうが、ここでを切ってもを雀頭にすればマンズは伸ばせます。では何故ではなくの方を切ったのかと言えば、もちろん、カンが埋まった時にの筋であるのシャンポン待ちで迷うことなく即リーチが打てるからです。ひらめき電球「筋引っ掛けってw」と思う人も居るかもしれませんが、早い巡目であればあるほど通っている筋が少な過ぎるので、筋に頼りたくなるものなのです。注意もちろん、上手くカンを引ければの話ではありますが、ここはどうせ何を切ろうが裏目があるのであれば、このような策も大事なのではないでしょうか?

 

はい。を引いてテンパイが入りました。

 

ここは狙い通り当然の即リーチとします。ひらめき電球

ちなみに、タンヤオを見てを切っていた人であれば、ここはテンパイを取るのであればカン待ちとなりますし、を切って2シャンテンに戻していた人であれば、まさに悲惨な事となっていましたね。

そしてもうお決まりの台詞となりつつありますが、これを結果論だと捉えているようではダメだと思います。まぁタンヤオを見ての切りは全然ありだと思いますが、2シャンテン戻しの切りを選択した人は、やはり牌効率を勉強し直すべきだと思います。

 

結果は、対面からリーチ一発裏1()で5200点の出アガリとなりました。爆  笑

 

これですね。ひらめき電球

まさにこれを狙った故の4巡目切りだったのです。キラキラ

まぁ対面は何故前巡に安全なを残さずを切ったのか謎でしかありませんが。。。

 

 

東2局

これは、上家がをポンして手出しとした局面です。

 

この上家の仕掛けはトイトイか役牌バックはほぼ見えていますが、を切っていての最終手出しがともなれば、やはり危険なのはですね。ニヤリ

 

そう思った尻からを掴み、わたしがアガる為にはを切らなくてはならなくなりました。とそこへ1シャンテンとなる引き。

 

ここは手なりであれば、良形は薄く愚形は厚く構えるのが基本なので切りとなりますが、上家の手出しをキチンと見ているので、このような愚形残りかつテンパイも入っていない手からを切る気はありません。ひらめき電球よって、ここはとりあえず切りとし、もしもペンが埋まるような事があれば親満テンパイとなるので、その時はを勝負する構えとしました。

 

これは、下家がを暗刻にしてテンパイが入った所、を切ってのシャンポン待ちに受けた局面です。タラー

 

これは酷いですね。タラー

ここ最近このような事ばかり言ってしまっていますが、みなさんも言いたくなりますよね?ここは切りリーチか切りダマ(リーチ)の2択しか有り得ないと思います。間違っても切りと切りだけはないですね。こんなのでアガれるとでも思っているのでしょうか?

ちなみに、わたしは切りダマとします。理由は、やはり一手替わりでツモリ四暗刻にもなりますし、ドラのでアガリ逃しとなった上に上家のトイトイ(下家からは役牌がほぼ見えているから)に放銃ともなれば悲惨過ぎるからです。その理由から切りリーチとはしません。

 

上家から形式テンパイの取れるが出ました。

 

これは仕掛けるべき牌ですね。ひらめき電球と言っても、これは形式テンパイを取ると言う意味ではありません。ここで形テンの為にを切るような人は素人でしかないと思っているからです。よって、ここはをチーしてのくっ付きとする切りとしました。

 

上家からを喰い取りテンパイが入りました。キラキラ

 

これですね。ひらめき電球

自分で言うのも何ですが、やはりこう打つ人のみが上手い人だと思います(笑)あそこで形テンの為にを切ってテンパイを取り切ったとしても、そんなのは所詮運だけのお遊び麻雀でしかありません。ただ要らない牌を切るだけで良いのであれば誰でも出来ますからね。ニヤリ

 

そして普通はここでを切ってリャンメンに受けますが、何とが6枚も見えている事と、が3枚見えたので上家には安全となりましたがを引いた時にもを切ってテンパイに取れるように、ここは切りとしました。ひらめき電球

 

これは、下家がアガリ逃しとなるドラのを引き、あっさりとツモ切った局面です。タラー

 

もはや言葉もありませんね。。。

そもそも、リャンメンに受けるのであれば例えこの巡目でもリーチと行きたいですし、ダマに構えたのであればドラのは切るべき牌ではないからです。もやもや

 

ちなみに、ここから面白い事が起こります。ニヤリ

 

下家から出たドラのを大ミンカンとした上家のリンシャン牌は、自身がポンしているびっくり

 

上家は大ミンカンまでしたのですから、このを加カンしない理由など一つもありません。よって、こうなれば当然加カンしますよね。

 

そして当然の加カンをした上家のリンシャン牌は。。。

 

でしたー(笑)

 

結果は、上家からタンヤオドラ1赤2で11600点の出アガリとなりました。爆  笑

 

いや~まさかこんな結末となろうとは。笑い泣き

一番下手を打った下家が無傷で、わたしは役ありテンパイが入ったばかりか親満となってアガれてしまったのです。キラキラ

 

まぁ、これはわたしの打ち方が上手かったのは言うまでもありませんが(笑)まさかこんな結末となるとは思いもしませんでした(笑)いつもであれば、下家のような下手を打った人の煽りを喰う事が多かったのですが、今回は上家がその役を買って出てくれたみたいですね。お願いお優しい方なのですね。照れ

 

 

東2局1本場

リャンメン2つの1シャンテンの所へ引き。

 

これは難しいですね。タラー

と言うのは、このを残せばマンズの受け入れがだけでなくカンも増えるのです。ですがここでを切ってしまえば、のポンテンを取る事が出来なくなってしまうのです。

ここは迷いましたが、このような時の判断基準を言いますと、のポンテンに取るかどうかが全てです。つまり、この点棒状況となっても例え1500点でもまだ連荘としたいのか、それともここでの1500点の連荘は意味がないのでとにかくリーチを打ちたいのかどうかと言う事です。まぁここまで言えばわたしの打牌は分かりますよね?

そうです。わたしはこのような時に1500点の為に仕掛ける事など損でしかないと思っているので、ここは何を引いても即リーチと行けるようにカン受けを残す切りとしました。ウインク

 

結果は、下家から上家へタンヤオ赤2で3900(4200)点の横移動となりました。

 

 

東3局

これは、何とも珍しい光景です。びっくり

 

何だか分かりますか?

上家がどちらが出ても満貫となるテンパイを入れた?。。。タラー違います。

 

そうです!ダブバックの仕掛けを入れテンパイしていた下家ですが、対面が切ったは役無しで当たれなかった所、何と同巡に上家に本来であればアガれるダブを切られアガれなかった局面です(笑)いや~今回はなかなかレアケース満載の面白い対局ですね(笑)

 

ちなみに、下家はここでダブをスルーとしたのですが、わたしはこれは鳴きたいですね。。。

 

結果は、上家に役1ホンイツ赤1で2000・4000をツモられました。

 

これは何とミラクルなアガリとなったのでしょうか。笑い泣き

本来、上家は下家へ5800点の放銃となっていた所でしたが、何と対面の切ったによって放銃を免れたかと思えば満貫のツモアガリですからね。クラッカーそして、下家はダブをポンしていればを喰い取って、今度は単騎テンパイとなっていた所でした。笑い泣きそれも見てみたかったですよね(笑)

 

 

東4局

一応七対子の1シャンテンの所へメンツ完成となる引き。タラー

 

うーん。。。このようなツモはわたしは嬉しくないですね。もやもや

ここはメンツ手好きであれば何を切るのでしょうか?ですかね?ただわたしは無類の対子好きなので、ここはやはり切り一択ですね。キラキラ

 

はい。見事に七対子のテンパイが入りました。ニヤリ

 

こうなれば、当然ドラ表示牌のを切ります。

 

引き。

 

これはタンヤオが崩れはしますが、ドラ2なので全く問題ありません。このような1枚切れのよりは全然出アガリの可能性は高いですからね。

 

結果は、ツモ七対子ドラ2で2000・4000のツモアガリとなりました。爆  笑

 

みなさんもうわたしの七対子は見飽きましたよね。ニヤリ

なんせ七対子マスターですからね。。。チョキ

 

 

南1局

上家から対面へタンヤオドラ1赤1で3900点の横移動となりました。

 

 

南2局

ターツ選択となる引き。

 

ここはやはり場況的にピンズが高い場なので、カンよりもカンを残したいですね。よって、ここは切りとします。

 

はい。一瞬でしくりました(笑)

 

このような時にキレてツモ切りなどしないよう注意しましょう。注意

ここは当然タンヤオへの移行も見て切りですね。

 

テンパイが入りました。ひらめき電球

 

こうなれば当然カンダマに構えます。

 

これでリャンメン待ちかつ親満となりましたね。キラキラ

 

結果は、上家からタンヤオピンフ赤2で11600点の出アガリとなりました。爆  笑

 

いや~怒涛のアガリですね。キラキラ

ですが、これは上家の切りが甘いの一言ですね。と言うのは、上家はポンまでは良かったのですが、この巡目であれば確実に通るをツモ切るべきだったからです。注意仮にこれがもっと早い巡目であれば、後に安全に受け替えられるよう安牌のようなを持って危険となりそうなを処理するのは良い打ち方ではありますが、流石にこの巡目で危険牌の方を切る事など有り得ません。。。タラー

 

 

南2局1本場

上家から対面へ七対子ドラ2で6400(6700)点の横移動となりました。びっくり

 

これは見事な七対子ですね。拍手

そしてまた上家ですが、上家はここで1000点をアガっても無駄に一局進めてしまうだけなので、ここは逆に最後までドラのは残すべきなのです。タラー

 

 

南3局

対面からポンテンの取れるが出ました。

 

このような時に、カンしか鳴かない(鳴けない)と言う人はヌルいと思います。ここは素直に仕掛けてとにかくテンパイを早く入れる事が重要なのです。注意

 

結果は、タンヤオ赤1で500・1000のツモアガリとなりました。

 

かなり時間が掛かったので嫌な気もしていましたが、無事に済んで何よりですね。ひらめき電球

 

 

南4局

上家から親の対面へリーチピンフドラ1で5800点の横移動となり、上家が飛んでドクロダントツのトップ終了となりました。爆  笑

 

いや~今回は色んな意味で面白かったですね。照れ