Hi friends!
もうすぐ春ですね!楽しみ!YAY!
春は新しい始まりの季節。
そんな気持ちで、英語の詩や日記を書いてみるのはいかがでしょうか?
友達に素敵な春の挨拶を送るのもおしゃれよ
今回は、春を感じる美しい英語表現を紹介します。2番目の表現を特に覚えて早速使ってみてください。
そして、明日引き続きでパート2で心に響く春のフレーズをご紹介します。
気に入ったものがあれば、ぜひ覚えて使ってみてください! 季節に合った英語を使うことで、英語力もセンスもグッとアップしますよ!
春を感じる美しい英語表現
1. Spring has sprung!
春が来た!
2. A breath of fresh air.
春の爽やかな空気
She’s a breath of fresh air.
彼女は普通の人と違って気持ちこ良い人
直訳→
「彼女は新鮮な空気のような存在だ。」
例文→ She’s a breath of fresh air.
「彼女はとても爽やかで魅力的な人だ。」
「彼女といると気分がパッと明るくなる。」
"She’s a breath of fresh air" は、誰かが新鮮で爽やか、魅力的でポジティブな存在であることを表す、とても素敵な褒め言葉です。例えば、明るくて楽しい性格の人や、周りの雰囲気を良くする人に対して使います。
日本語では直訳よりも、「彼女は一緒にいると気持ちが明るくなる人」「爽やかで心地よい存在」などの方が自然な表現になります。
You’re a breath of fresh airを友達に言ったら喜ぶ。心からの上品な褒め言葉。
英語らしいおしゃれなフレーズなので、覚えておくと便利ですよ!
3. Spring awakening.
春の目覚め
4. Blooming season.
花が咲く季節
5. The season of renewal.
新たな始まりの季節
See you tomorrow for part 2! I challenge you to write something memorable about spring in English. Maybe a poem? Or a kind letter or text to a friend or family member? It’s the perfect birthday present.
Keep up the good work. You are all a breath of fresh air to me! Thanks for your likes and follows.
応援してるよ!