今週のプラザには・・・ | JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

市民国際プラザのスタッフが、日々の活動や国際協力・多文化共生に関わる情報をお届けします。

こんにちは、齋藤です。


今週のプラザは、多くの方にご来訪いただいています。

様子を少しご紹介させていただきます。


プラザのFacebook でも投稿をシェアさせていただきましたが、5日にはラーンズさんにご来訪いただきました。



JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ


「全国多文化共生への取り組み調査(2013)」 をお持ちいただきました。


調査には、自治体が外国語版生活ガイドブックに対応しているかどうか、災害に備えた緊急メールサービスが活用されているかなど、取り組み状況がカラーで見やすく紹介されていますアップ


また、結果について多文化共生分野で活動されている方のコメントも掲載されています。


自治体の防災グッズが紹介されているページもあり、中には宮城県仙台市の多言語防災ビデオ など、様々なツールが紹介されています。


ぜひ、プラザでも今後活用させていただきたいと思います音譜







そして、本日7日には、中央大学の学生さんたちにご来訪いただきました。



JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ


プラザからは、NGOの活動、自治体とNGOの連携についてご紹介をさせていただきました。


NGOについては、団体数の推移や、活動地域、活動分野をクイズを交えながらお話させていただきました。


自治体とNGOの連携については、なぜ自治体とNGOが連携するのか、ということから、実際の連携事例をお話させていただきました。



JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ


学生のみなさんからは、「NGO団体の資金調達がどのように行われているのか?」という団体の活動についてや「スタッフとして働いていて嬉しかったことは何ですか?」というスタッフへの質問など、活発なやり取りをさせていただきました。


最後はプラザスペースを自由に見学いただきながら、さらに詳しい活動内容について説明させていただきました。


学生さんたちのきらきらした目の輝きと、新しいことを吸収されようとする姿勢にプラザ2人も、新鮮な風を感じながら伝える喜びを改めて実感しましたヒマワリ



ご来訪いただいた皆様、ありがとうございました!