『キング・ポーの一族』 -3ページ目

キング・ポーがグニャグニャ。


ヘンテコな顔が手に入った。

photo:01



グニャグニャだけど、やっぱり可愛い。

今日も元気に、お気に入りのオモチャを持ち歩いて

ウロウロ徘徊している。

オモチャが好きだなんて、子供だなあ。

あ、いま、メス猫を追いかけてどっか行っちゃった。

オナゴのことも好きだなんて、マセガキめっブタネコ足あと

完。

異国へ旅立つオトモダチ。

昨日、

ロンドンへ美容師の修行へ旅立つこととなった

オトモダチの壮行会をした。

29才。希望と、不安と、一緒に、旅立つのだ。

で、その旅立つオトモダチから皆へプレゼントがキラキラわんわん

まず、『韓国のお土産』と言って、コレくれた。
photo:01


鈴付いてて、可愛いネコ。

よく見たら、メイドinインドネシアw
photo:02


韓国で何をしてたかというと、エステして髪切って~云々。
(注)男の子である
へ~。と聞いていたら!なんと!

「チャン・グンソク」のスタイリストにカットしてもらった!

とな。

でもって、現地で「チャン・グンソク」と会ったんだと。

なんと。

ファンではないが、羨ましいと、確かに思った自分がいる。

やはりカッコイイらしい。だろうな。イケメンだからな。

次に、
時間差で『これ、◯◯のお土産』※酔ってて覚えてない
photo:03



可愛いクツ。オランダぽいけど、たぶんオランダじゃなくて、

グアムとか、インドとか、タイとかな気がする。

ヘンテコだが、可愛いお土産を皆でいそいそと持ち帰った。

旅立ちの日は、皆で揃って成田空港から飛行機に向かって

恥ずかしい旗でも振ろうかと。

乗ってる飛行機を、間違えたら、本当に恥ずかしいが。。

お土産は魔除として、会社のデスクへ置いたヨ。

恥ずかしい旗振りするまで、、つづくっ。



iPhoneからの投稿

大好物ダヨ。

デタヨ。

第三弾ダヨ。

「アラマタ生物事典」ダヨ。
アラマタ生物事典/著者不明

¥1,995
Amazon.co.jp

ああ、ようやく発売された。

毎晩読んで、ニンマリしている。

本当に面白い。

学校の教科書に採用したらいいのに。

小学生とか、これなら授業楽しいと思うな。

理科とか社会とかね。

全巻、枕もとに置いてるんだ。

寝る前は「アラマタ事典」か、「アングリーバード」をやる。

「アングリーバード」はコレ。
Angry Birds Free /Rovio Mobile Ltd.

¥0
iTunes
※モバイル非対応

怒った鳥が、緑のワルイ豚に体当たりしてやっつけるゲーム。

なかなか難しい。

気づくと、1時間くらいやってたりする。

まるで●●だ。

アラマタ事典も、読み出すと止まらない。

はやく第四弾出ないかな??

つづく……。

ダサい焼けかた。


photo:01



この前、姉の腕がへんな色になっていた。

思わず、ソファでウトウトしているところをパチリ。

隠し撮り。

ゴルフでうっかりソコだけ、日焼け止めを塗り忘れたらしい。

なんとも。。

あと、ブヨ?に刺されてた気がする。

よく刺されているようだ。

ブニョってなっていることがある。

完。

ポー 違い。

最近よく、見かけるのだが、

巷には人気者の『ポー』とやらがいるようだ。

外見は遠からずでは、、ある。が、うちのポーは人気がない。
※ワガママだから?らしい。

カンフーパンダの主役だそうだ。

photo:01



でも、このポーは色が違うので、何か足りない。

グレーにアクリル絵の具で塗り替えてみようかと。

そしたら、キングポーだ。

これは、マックのハッピーセットのオモチャです。
photo:02


ほれ、うちの子の名前が目ラブラブと、見ると嬉しい錯覚。
photo:03


今月のハッピーセットは、まる子とポーだってさ。

久しぶりのハッピーセットだった。

あれ以来だ。

5年くらい前の『シュレック』のオモチャ以来。

あの時は、全種類欲しくて、有楽町のマックへ

コソコソ仕事帰りに寄っていた気がする。

堂々と食べてると、身体に良くないモノを食べてるから

体力付かない云々、、皆に心配かけちゃうからね。

いまは、立派に10キロ太って、健康体だよ(◔ ◡ ◔)~おにぎりナイフとフォークチョコレートお茶
※代謝が落ちたことによる、単なる生命体としての衰え、とも言うらしい。

別にいいのだ。
※とても、ウソ。ぜんぜん良くない。

完。


iPhoneからの投稿