『キング・ポーの一族』 -2ページ目

キン肉痛マン。

昨日、ピラティスのタダ券があったから近所のレッスンに参加してみた。

ぜんぜん疲れてないしー、家でストレッチした方がよかったなー ヽ(・∀・)。

なんて、近所だからとバカにして帰ってきた(身体が固くてゴロンとなったりしていたから余裕じゃないのに、なぜか上から目線。。自分よ、WHY?)。

が、

なんと、朝起きたら、しっかり筋肉痛ではないかーーー。

侮ってごめんなさい。

私の身体ごときが生意気言ってごめんなさい。

はひー。

脂肪よ、減ってくれ!

完。

やる気スイッチは、どこに?

ドラえもんが欲しい、コロ助が欲しい、マイメロも欲しい。

とか何とか、いつも口走っているが、今欲しいのは「やる気スイッチ」。

先週の二日酔いから、風邪→風邪じゃないけど頭痛と吐き気→未だに続いてる。

これは、具合が悪いのではなくて、やる気ない病なのではないか??

と、思ってみた。

だはぁ~。

エニタイムフィットネスにも行けてないし(筋トレのジム)、

太っちょが改善されないではないか。。

もしかしたら、頭とか内蔵に脂肪が付いてるのかなー?こまったな。

ともあれ、太っていると、思考回路もゆるーくなるって身を以て知ったので

早く痩せないと ┗( ̄Д ̄;)┛※太ってから、物忘れと行動のとろさが顕著

今日もウダウダ寝込んで終わってしまって、1人ハロウィンだわ。

役名:寝たきり老人

誰にも披露できなくて、ざんねんだわん。 ヽ(゚ ▽、゚ )ノエヘヘヘヘ

完。


$『キング・ポーの一族』

ハッピーハロウィン。

ずいぶんと、ブログから遠ざかっていたではないか。

ま、筆がノラなかった。ってことにしとこう。

単純に、日課が欲しいと思って再開してみました。

そして、意外にアクセスもあったりして、びっくりしている。

世はハロウィンだのと浮かれているけども、

私は、二日酔いが1週間治らなくて沈んでいる。

さて、これは風邪なのか、二日酔いなのか。。

とりあえず久しぶりに外出てみよう。

ここのとこ、無駄にTVで推理力を上げているが(サスペンスのハシゴ)、

きっと役には立たないし、

1週間前に入会したエニタイムフィットネスにでも行ってみようかな。

ある意味、仮装張りの太った体で、フィットネスだ。

つづく。

$『キング・ポーの一族』

猫が倒れてた。

仕事中に、ちょっと裏道を通りつつ移動。

すると、猫が倒れてた。

photo:01


触った。

反応なし。

紐付きだから、寝てるんだと判明。
photo:02


うーむ。年期を感じる猫だわ。

ほれ、うちのキンポーさんは、フレッシュだぞい。
photo:03


常、身体を伸ばして寝てる。

ネズミ男っていう、アダ名をパパゴンに付けてもらったよ。

出っ歯じゃないのになー。

人のモノを欲しがるところは、似てなくもない。

完。


犬の、おまわりさん。


photo:01


かわいーなー、とキンポーさんを眺めて、突ついたりしてると

キンポーさんの、でっかいパンチをよくお見舞いされるので

やり返す。すると、もっとパンチを放ってくる。

しかも両手で。。わたしも両手だけど。

でもって、こっちも大人気なくやり返す。

を繰り返していると、、足に衝撃を感じる。

何度も風太くん(犬)が、激突してくるんだ。

一緒に遊びたいの??と思っていたら、どうやら違うよう。

ママゴン『ポーをいじめてると思って、マイちゃんを攻撃してるよ』

だと。むむむ、なんと、聞き捨てならない。

偉いけど、なんか違う。わたしいじめてないし。

だから、『ポーは、宝物だよ。遊んでるだけ』と弁解するが

もう、風太の目にはいじめっ子にしか見えないらしく、

しばらく、ポーに近づかないよう見張られた。。

おまわりさんだ。

6年の付き合いがあるわたしより、たかだか4ヶ月の付き合いの猫贔屓。

ひどいなー。。

photo:02


指の毛飛び出てるぞアホウ。

完。





iPhoneからの投稿