こぴぺ4の答え合わせ | じゃんQスタッフ日記

じゃんQスタッフ日記

☆大阪の雀荘『じゃんQ』のスタッフ日記です☆
ご来店お待ちしております☆
HP→→http://jangq.jp/

まいど、はらでぃんです!!

早速昨日の問題の答えあわせを!!

=【第1問】の答え=

昨日のブログコメント欄にて赤レンジャーさんがコメントで書いていただいてるので省略><


=【第2問】の答え=

仮に1万家族いた場合、子供の男女の数は1:1なので、男の子5000人・女の子5000人。
で、女の子を産んだ5000組からの2人目の子供の男女比も1:1なので男の子2500人・女の子2500人。
以下、繰り返しで、人口が多ければ多いほど男女比は1:1に近づく。



=【第3問】の答え=

まず、海賊を序列順にABCDEとする。

①仮に多数決で半数の賛成がとれずに2人が残ったとする。(DとE)
 この場合、Dは必ず半数がとれるので、Eは金貨を1枚ももらうことができない。
 Eの立場で考えると残り二人になると0枚が確定するので3人以上の時で1枚以上もらえるときに 賛成する必要がある。

②同様に3人が残ったケース(CとDとE)
 Dは残り2人になったら100枚もらえるのが確定しているので絶対反対。
 Eは1枚以上で賛成するので、結果C99枚D0枚E1枚となる。
 つまり、Dの立場で考えると残り3人になると0枚が確定するので、4人以上の時で1枚以上 もらえるときに賛成する必要がある。

③4人が残ったケース(BとCとDとE)
 Dは1枚以上で賛成。残り3人になればCは99枚Eは1枚もらえるので反対をとる。
 Bはもちろん賛成なので、獲得枚数はB99枚、D1枚となる。
 つまり、CとEは残り4人になると0枚が確定するので、5人以上の時で1枚以上もらえると きに賛成する必要がある。

④問題にあるケース⇒5人が残った場合
 CとEは1枚以上で賛成なので、『A98枚、C1枚、E1枚』を提示すれば過半数をとれる。

=【第4問】の答え=

答え⇒100日目に夫が全員ころされます。

2人の場合…嫁をA/Bとする。
Aさん視点で考えると、
【1日目】Aさんからすると、Bの夫が浮気していることをしっているので、BさんがBの夫をころすとおもっています。

【2日目】Bさんが夫を殺さないということは、BさんがAの夫が浮気していることを知っているからだ。→夫を殺す。

※Bさん視点も同様。

後は、3人の場合と考えていけば、おk!


これができればgoogleに就職できる?><