いつも寝るだけ「ホテルルートイン水戸県庁前」@日本一周の旅 | ***素敵に一人旅***

***素敵に一人旅***

お得に旅をするのが大好き。
キャンペーンやクーポンを最大限に活用した「チープなのにリッチな旅」がコンセプトです。
自称、職業=旅人( *´艸`)
あくまでも自分の旅行記としてマイペースで綴ってます♬

2021.10.30

 

東日本大震災の被害を受けた従兄夫婦。

 

「ガソリンのメーターは半分以下にしないことにしている」と切々と語っていました。

 

そうですよね。何をするにも移動は必要だもの。

 

なので私も、ガソリンが半分になったら給油をするようにしていますウインク

 

 

 

 

特にお宿に入る前のガソリンメーターチェックは重要。
 
夜中に突然災害に見舞われるのが1番怖いですからね上差し

 

 

無事にガソリンを満タンにしたところで、チェックインしたのは、


「ホテルルートイン水戸県庁前」

 

 

 

私が水戸へ行く=親戚関係

 

お宿にはほとんどいないので、ビジネスホテルがちょうど良いのです口笛

 

 

玄関に入るなり、


ルートンがグッジョブサイングッ

 

 

 

ルートインは「可もなく不可もなく」な安定のクオリティ。

 

 

 

「あら。可愛いデレデレ」と写真を撮っていると、

 

 

 

ヤングなフロントマンが、

 

「この子(↓)は小さいカボチャがお気に入りでございます。にこっ」とポーン

 
 
 
 
ちょっ!!!
 
 
 
女の子ならいざ知らず、
 
メンズがルートンの心を妄想しているという衝撃不安
 
これが草食男子ってヤツかしら。
 
 
 

こちらのホテルの敷地内には居酒屋があるので、いろいろと特典が満載。

 
 
 
あぁ。行きたい。飲みたい。ウズウズぶー
 
でも、親戚との時間の方が大切だものね。
 
従兄が迎えに来てくれるので、早く荷物をお部屋に置いてスタンバイしなくては。

 

 

 

それにしてもルートン可愛いな♡

 

 

 

とにかく、ひたすら「可もなく不可もなく」

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋・・・2Fでした。寝るだけだからいいけど真顔

 

 
 
ラウンジにはフリードリンクありコーヒー
 
 
 
 
それでは従兄のエスコートでお墓参り&お食事会に行って来ま~すバイバイ


 
 
 
 
 
・・・・・ムクッ看板持ち・・・・・
 
 
 
 
 
あぁ。
 
酒豪たちとの飲み会は翌日にひびく。
 
 
でも、ちょっとダルい程度なので、しっかり朝食をいただきましょう!
ごちそうを前にヨダレをたらすルートンニコニコ
 
 
 
~朝食会場~
 
 
 
いっただっきまーす照れ
 
 
 
食いしん坊の私も、二日酔い気味なのでサクッと食べて撤収。
 
 
 
ホテル向かいにある茨城県庁、立派ですねぇ~。
 
 
 
茨城県ってマイナーなイメージだけど、
 
水戸だけはやはり県庁所在地なだけあって、しっかりガッツリ渋滞するんですよアセアセ
 
前日は水戸に入ってからホテルまで、どエライ渋滞をくらった私。
 
この日も日曜日で渋滞必須のため、早々に出発で~す車ダッシュ