私たちの身近にある物は
以外にも宝の宝庫だったりします。
サランラップは、
中国語で何て言うのでしょうか?
正解は、
保鮮膜。
bǎoxiān mó
鮮度を保つための膜です。
確かにその通りだ!笑
キャッチフレーズは、
中間切開轉一下,最簡單!
真ん中で切ってくるっと回すと、
超簡単。
好切,不糾結.
切りやすくって、絡まない!
絡まない=不糾結( bù jiūjié.)
コレ、すごく大事ですよね。
続いて、
アルミホイルは?
鋁箔 lǚbó と言います。
アルミは鋁(lǚ)なので、
その名の通りアルミ箔。
※lǚの発音はちょっと難しいです。
コツとしては、
口笛を吹くように唇を軽く突き出して、
ルの口の形でイーって言います。
では、
最後に
クッキングペーパーは?
烘焙烘料理紙です。
Hōngbèi liàolǐ zhǐ
烘焙(Hōngbèi)
というのは
クッキーとかケーキなどを
オーブンで焼くという動作。
例えば
烘焙教室と言えば、
お菓子作りとかパン作り教室
のことです。
料理にもお菓子作りにも
使える紙ってなあに?
=烘焙料理紙
なんだか謎々のようですね。
中国語って
意味が明瞭でホントに
分かりやすいなあと思います。
毎回
意味を知るたびに
なるほど~!
と唸ってしまう。
台湾に住んでいると、
ありがたい事に
街を歩けば全ての人が
中国語の先生です。
そして全ての物が
中国語の
素敵な教材にもなります。
まさに
教科書には
のっていない
生きた中国語ですね。
☆ポチッと応援が励みになります。
🔰初心者のための🔰
中国語オンラインレッスン
中国語を話せるようになりたいあなたを台湾から応援します!
☆ご案内→こちら
☆お問い合わせ、お申込み→こちら
お一人お一人に合わせたマンツーマンのオンライン中国語サポートです。初めての方は30分ZOOM無料体験で体験していただけます。