中国語で最初に習う挨拶。

みなさんもお馴染みの

 

你好!

ですね。

でも、この你好という挨拶。

実際に台湾で生活していると

あまり聞きません。

你好は、

初めて会う人や

あまり親しくない知り合いの人に会った時、

ちょっとかしこまった場面で言われているのを

 

耳にします。



你好よりも、台湾で頻繁に聞く挨拶、

それは、
 
ハロー!です。



友達や親しい人に
 

街でばったり会ったら

元気いっぱいに大きな声でハロー!

英語風にかっこよくヘロ~!と言っても

あまり通じませんよ。笑


日本語の発音でハローです。

ハローは世界の共通語.。

 

台湾でいつでも気軽に使える言葉です。ウインク