姉の家の近所にあるめちゃくちゃ美味しいパンドミがあるパン屋さんのInstagramを教えてもらって眺めてたら
他店と違うパンドミの配合の秘密を知ったり。
めちゃくちゃ美味しいお気に入りのパン屋さんの一つで。
日本ってほんと素晴らしいと思います。
先日、サンドイッチでも作ろうと近所のよく行く好きなBoulangerie Central ってとこのパンを買ってみたワケです。
このパンは良く食べるクロックマダムのパン(?)ってことで買ったのですが、、。
厨房からカットしたのもあるよーと持って来られそれにしたらカビ!!
カットしてないのを買えば良かった。と思いつつ。(返品済み)
厨房では写真のは捨てたとしても、この袋に入ってる無事っぽいのは使ってそう。
なんかキモくなって、もうお店で食べれなくなってしまった。
カビの生えるパンってことで良しと思うべきか

(メキシコで有名な貧乏のパン(笑)はカビ生えないって言うし。)
これを機に暫くパンはやめようか。
日本人は小麦合わない人が多いらしいから、身体の不調がある方は一度やめてみたら良いのだとか。とは言え特に不調も感じられず。気づかないぐらい鈍感な身体になってしまってるのかも⁉︎
次回からパンが食べたくなったら、取り敢えずは近所のパン屋さん、カルメレで買おうっと。ここは毎朝作ってるから。


ボール遊びしてるイッヌ達の横を通らないと駐車場に行けないので通過したら!
わーい寄って来てくれた。
寄りすぎて動画上手く撮れず。
めちゃくちゃ人懐っこい子達でした
帰り際の楽しいひと時でした。

にほんブログ村

にほんブログ村