日曜のお昼はコンサートへ。

一部の作曲家のユリアさんが客席に!

世界初披露だったそうです。

(写真FBからお借りしました)

この指揮者さん、動きが楽しい。


2部のラフマニノフ交響曲第二。


ロシア帝国の革命時の混乱中にアメリカに亡命したラフマニノフ。多くの芸術家がロシア(旧ソ連邦を含む)から亡命したようですが、表現の自由が保証されない場所はそれがたとえ祖国であっても、自由を求めて他の国へ移住する選択をせざるを得ない芸術家たち。


感慨深いものです。まあそのお陰(?)で、今こう言う素晴らしい作品と出会える訳なのですが。



話し変わって月曜日は友達と美味しいとウワサのアイスクリーム屋さんCARAVELLEへ

友達はマメイとスイカのダブル。

マメイはステビアが入っているので甘味が倍増してた。濃厚で美味しかったけど。

私は、タマリンドとメスカル、ブルーチーズとイチジクのダブル。


マメイとコーヒー味は甘味にステビアが使われているけど、ベースがミルクはもちろんベースが水はあっさりでこれまた美味しかった。


と皆んなでおしゃべりしてたら、日本人2名がやって来たと思ったら、今、日本から来られてる陶芸家の友人と知り合いのシェフだったと言う(笑)



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま
すごいスピードで近づいて来てくれた可愛いテリア?です。

歯キレイやねー。(この日は3ヵ月に一度の歯のメンテの予約してたのすっかり忘れてた日でした)


今日もひとりで遊んでたペカスです。

ジャンプして飛び越えてみてよー飛び出すハート


にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村