日曜日はOFJのコンサートへ。
父の日と言うことで、なにやら1人分のチケット代で2人分入場可の2x1(Dos por Uno)の謎のメキシコシステムが発動されていた(笑)
前売りを買った私たちのは2人分払ってるんですけどー
第二部のメインはベルリオーズの「幻想交響曲」
「恋に深く絶望しアヘンを吸った、豊かな想像力を備えたある芸術家」の物語を音楽で表現したもの。(ウイキペディア)
とありますが、自身の失恋体験を告白する事を意図した表題音楽となっています。
いつの時代も、恋は命懸け!そして恋と憎悪は表裏一体!と言う事を感じられる曲を素晴らしい演奏で表現されていました。
近くで見ることが無かったハープが前方にあってハープの音色も美しかった。
最近体調が優れず、日々眠たいと言うか。
テレビでとらやの羊羹の話題になっていて思い出したように家にあった、とらやの羊羹を食べる。
(先日訪墨した姉が1つ置いて行ってくれたブツ)
すんごい勢いで近づいて来て




にほんブログ村

にほんブログ村