アジリティのトレーニング施設Dazhbor Trainingへ

一度どんな感じか見学を兼ねて行って見ることに。

次回からクレート持参の方が良いらしい。

初めての子(黒い犬)と遊ぶペカスです。


初心者は先ず手にプレミオを持って、誘導させて手に鼻が当たったらプレミオをあげるを繰り返し

間隔を長くしていくらしい。


この先生はご飯も手であげる訓練をしてみてと。


で、この先生のイヌが素晴らしい!

スピードがあって!このくらいまでが希望。出来るようになって欲しい。


で、我が愛犬。1年半程前にやった事があるのですが、その時は結構スイスイと言う感じでクリアしていたのですが、、、


今回はそんなこと覚えて無いわぃと言わんばかりに、全く興味無しって感じで。

ぴょんって感じ(笑)

2-3個飛んだらもう興味無し、、トンネルもくぐらず。で何回かやってる内に反対側からくぐると言うムキー


1年半の年月は3歳の犬にとってめちゃくちゃ長いので、仕方ないか、、、。

少し様子見て続けてみたいと思う。




帰り、、IKEAチェック!

これはメキシコシティの看板

で、グアダラハラのIKEA(?)の進捗。

看板隠れてるけど。

Muebles y decoración(?)より長いような。
と眺めていた午後。暇人かっ。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村