お友達と夏に受講した陶芸教室の作品を取りに行く前に、Lince Cafeでデサユノ。

甘いパンとメキシコ版イングリッシュブレックファーストをいただいた。

お友達はシチューぽい感じ(?)

シャクシューカのような。お味見させていただいたら美味しかった。

次回はこれにしよっと。


その後、陶芸教室作品を取りに伺う。


葉っぱのお皿。中々の味のある渋い仕上がりに。(笑)

箸置き。(岩化)


蚊取り線香置き。

もう遅いねや...と言うさんまのセリフが聴こえてきそうな季節の仕上がりとなった。


笹の葉6枚のはずが、1枚破損。

窯入れの時に破損したから金継ぎで直してあげるよとのことだけど指差し

来年、金継ぎクラスを受講したいから、その時の教材にしようと思う。


以上、陶芸教室2受講の作品でした。

1回目


2回目



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

あさんぽは夫が。

謎の付着物ありで、シャワー確定となったペカスです。

やっぱり服を着せた方が良いのかなー。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村