大豆を買ったので、超久しぶりに自分でナットゥ(納豆)を作ってみた。

(ちょっと差別化する為に言い方変えてます。)


いつもは割高納豆を買ったりしてるんですが。

最後の1パックになった時点で不安になった。

で、、インスタントポットのヨーグルト機能を使って大量に作ろうと思ったけど、レシピは蓋を半開きにすると書いてあったのに、半開きにしたら時間等設定できないし、エラー音が鳴るので断念。

えっ、、どーすんのと調べる気力なしで、だったら急遽、ヨーグルティアに入れ替えて発酵させることにした。

で、、出来は!いい感じのにおわナットゥ完成!
種菌にした納豆が、におわなっとうの場合、においはどうなるのかな(?)嗅いだ感じアンモニア臭は無い。

今晩は冷蔵庫で寝かせて小分けにして冷凍。実食待つ。


しかーし、、夫は家で作ったナットゥは食べないんです。

買った納豆しかプンプン


今回は美味しかったら食べるらしいムキー


次回はひきわりにおわナットゥを作りたい。



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま


変なきちゃない枝を咥えて走ってました。

土曜日なのにイッヌと絡まず。避けて避けてって感じで。


で、今日はシャワー。褒美のおやつは鮭皮。

エアーフライヤーでパリパリに。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村