先日、夫の職場の直ぐ近くが物々しい雰囲気に包まれており、規制線のテープが張られていた。
こんな近くに両替所と銀行(Santander)があったことに気がついた。
まぁ、自分の利用する銀行でなければ気にもとめないし。
で、この銀行、通りからはちょっと目立たない作りになっている。表通りから見える両替所に対して向かい合って入口があるので表通りからは見えにくいところでどうやら銀行強盗があったようです
昨夜のOFJのコンサート。
第一部のメインはモーツアルトのピアノ協奏曲第22番。この女性ピアニストは今回で2回目で、表現力豊かで素晴らしい演奏でした。
そして今夜のメインはマーラーの第九。
90分の大作です。「死」がテーマの曲らしいのですが、フィナーレが何とも言えないくらい切ないメロディー。最後はバイオリンソロとビオラがピアニッシモで終わると言う。
楽譜には「死に絶えるように」と書き添えてあったそう。
夫曰く本当に人が死ぬ時、こんな感じなんだろうなぁ、と。
魂が抜けていく、みたいな(?)
どちらも素晴らしい演奏でした。


公園へ。
犬が近くに居なかったってのもあるけど、ペカスも知らん顔でした。

にほんブログ村

にほんブログ村