昨日の続きですが、MEXCALTITÁNの街を歩くだけでは面白く無いと言うか時間を持て余す感じなので、島まで送ってくれた船頭さんに周遊ツアーを頼みました。


ペリカンやいきなり鳶や鷹ではなく鷲が居てびっくりしましたが、舟から見る野鳥は迫力満点でした。


そしてクロサギも発見!


そしてここは海老を捕まえる定置網があるところ。

ここで獲れたピチピチの海老を乾燥させたのをお土産に!


久しぶりの海抜0でカラダもピチピチに!


で、、そのMEXCALTITÁNでは食事はせずに、テピックまで戻りセントロにあるRestaurante Emilianoで早めの夕食。

ビール1杯と白ワイン1本でいただいたのは!


ここのパンがめちゃくちゃ美味しかった。

このハラペーニョのバターが最高!

マネしよ。

海老のセビーチェ

お味噌が隠し味らしいです。

最近のフュージョン料理は和の発酵調味料が使われてることが多いように思います。


海鮮リゾット

コスティージャの燻製のお料理。

どれも手が込んでいて美味しかったです。



テピックのセントロはおしゃれなパン屋さんもあって翌朝買いに行こうと思ったら閉まっていたと言う(笑)

大きな釜もあって食べてみたかったけど。心残りでした。



つづく。


ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま
ペカスは1泊のお泊まりで不安で心から楽しめない小旅行でした。

お迎え行ったら、すごい喜んでくれた。

ぶれぶれの写真



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村