今週の世界ふしぎ発見は「死者の日とアステカ文明の謎」と言うことでその秘密に迫ってました。面白かったです。
今年のメキシコシティの死者の日のパレードに集まった人、40万人!だったんですねー。
(しかし、岐阜で行われたキムタクのパレードは46万人)笑
出来ればミスキックに行ってみたいと思ってたけど、(夫は昔行ったことがあるみたいです)
もう映画「リメンバー・ミー」の影響で凄い観光客だらけで行けそうに無いかな。
この世界感味わってみたいけど。
で、その村でミステリーハンターが、昔ながらの製法で焼かれた死者の日のパン食べてましたが、めちゃくちゃ美味しそうに食されてましたが。
今普通に売っている Pan de Muerto はこう言うパンで砂糖がまぶしてあるのが主流。
それとはちょっと違い、シンプルで素朴な感じで、ミスキックのPan de Muerto 食べてみたい。
で、アステカ文明はほんと諸説あって中々語れないと思ってたのですが、番組では分かりやすく知ることが出来ました。
生贄は神への贈り物⁉︎ 雨乞い⁉︎
選ばれたく無いわ。(笑)
メスカルティタンの町もグアダラハラから車で4-5時間で行ける距離!いつか行って見たい場所。
地上を歩くと普通の村なんでしょうけど。


今日の友達

にほんブログ村

にほんブログ村