気になっていたレストランXOCOL (ショコル)へ。
創作メキシカンで、なんと看板何処にも無し。
XOCOL とはNáhuatl語で色の付いたとうもろこしと言う意味だそうです。
予約のみで営業時間も18:00-23:00までと言う夜だけ営業のレストランです。
また、15日毎に全メニューが変わると言うから驚きです。
私達が帰る頃には満席でした。
メニューは全てメインのようで、特に前菜とかないので頼みにくい。
前菜があれば1品ぐらい頼んでたのですが。
ビールは地ビールのみですが、私達の好きなIPAを2種類。
お料理は、私は Totoaba madurada a la brasa, mole de Chapala y arroz vapor を。
Totoaba(白身魚)はなんとタタキ風のほぼほぼ生で提供。ちょっと変わったモーレソースで頂くので生臭さは無かったのですが、メキシコでは超珍しい生魚料理。
付け合わせのお米がチマキ風で、餅米に麦?
もちもちで美味しかった!
夫は Mextlapique de pulpo, vegetales y kimchi で。
料理名は説明書きみたいに長〜い名前が付いていますが、夫でもちんぷんかんぷんだそうで。(笑)
ちゃんと何なのかをウエイトレスさんに説明してもらいましたが。
で、夫のタコは面白いプレゼンテーションでしたが、キムチ和えって書いてあったのですがメキシコ風にアレンジしたキムチだったので、ここは韓国風のキムチの方が良かったと夫曰く。
量的に2人で3-4品は頼めたかも。
私が頼んだとうもろこしチュロス、チョコレートソース和えは絶品でした。
機会があればまた行きたいです。



午前中は公園へ。
これを見ると、グアダラハラ〜♪グアダラハラ〜♪と言う音楽が頭の中で流れるいつもの広場へ。

にほんブログ村

にほんブログ村