6日、メキシコ合衆国に於いて、今後の未来を左右する総選挙があったわけですが、選挙権の無い私達もメキシコに住んでいる限り、行く末が気になるところです。
6日の総選挙の結果が(まだ確定でないのですが)見えて来ました。アムロ大統領のモレナ党の大敗。
レフォルマ新聞の一面。
下院で4Tを止める(4Tとはアムロ大統領の改革)
それだけでは無くモレナ党のみだと過半数も取れていないと言う失態。共産党等連立内閣でかろうじて過半数。
もちろん憲法改正に必要な2/3にはほど遠く、4Tの夢破れました。(良かった!)
貧困層が多数住む東側の区のみモレナ党が死守。セントロや繁華街を含み富裕層などが多く住む西側は全て野党が圧勝。図の左側が選挙前、右側が選挙後(赤色がモレナ党)
見事に東西に分かれたメキシコシティでした。
夫の職場の若いスタッフにも選挙へ行け!と強く促し(13時前に着いたら未だ行っていなかった)、清き1票を投じに行かせたわけですが、若い彼らに少しでも明るい未来が見えて来ることを願います。

にほんブログ村

にほんブログ村