遅ればせながら、コロナ規制緩和後、近所のショッピングモールのバーゲンへ行ってみた。

昨夜夫が、「何か服でも買いに行く?」とまぁまぁ小さめの声で言ってきたので、その言葉にすかさず反応した訳で。

規制緩和後初めての買い物なので、試着はどの様に対応するのかな?と思いつつ謎状態で、毎度のZARAへ。笑

はっきり言って時すでに遅しで。
特に欲しかった服が安くなってる訳でもなくー。

ほぼプロパーで。
服をレジ横に持って行き、聞いたんです。
「これは安くなってないんですか?」

タグをピッピッとスキャンして確認してくれましたが、コレはなってない!通常価格だと。笑

で、で、「試着できないんですか?」と尋ねるも
「出来ません。」らしい (やっぱり)

試着無しで、皆さん買ってるんですね。
自分のサイズを分かってらっしゃる!

私なんてコロナで激ぶとり中でもあるし、MとLの狭間で揺れる年頃でツライ。

それに冒険はしたくない。

なので、コレは絶対イケると言うものだけ購入しました。
ここまでコロナ禍中、危険を犯して来たからには、意地でもお気に入りを買って帰りたいと言う意気込みだったのですが、ちょっと不燃焼だったので、また行きたい。


にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 手作り服へ
にほんブログ村