今日6日Día de Reyes Magosは子供達に(主に)おもちゃのプレゼントをする日でもあり、Rosca de Reyesと言うパンをみんなで切り分けてチョコレートドリンクでいただくのですが、夫がCostcoでそれを買って職場で皆と食べたらしいです。

日本も今の時期、ガレットデ ロアが売ってますよね。

全体画像がないので数年前コストコで買った画像です。
こう言うヤツで相当大きいです。大きく切っても15-6人分はありそうです。
日本ではありえない大きさですよね。こちらではみんな1-2個買ってます。一体何人で食べるのでしょうか?

私の分を持って帰って来てくれたのですが、既に何かが見えていました。笑
昔は1つのロスカあたり一個の人形が入っていたらしいのですが、最近ではもっと入ってます。
で、コレが当たった人は2月2日に皆にタマレス(とうもろこしで作った蒸しパン)とアトレ(葛湯の様な飲み物)を振る舞うと言うしきたり。

当たりで喜ぶのか、ハズレ(入って無くて)喜ぶのかは微妙なところです。

冗談はさて置き、人数が居ないと買えず食べれないので、何年かぶりに頂きました。

コストコのは美味しいです。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村