久々、ブリーゼブリーゼへ、ブリちゃんに会いに行きました。東通商店街は遠いやら、新地も遠いやら
いろいろ物申しながら西梅から近いところへ行きました。
昨夜は、来週末退職の京橋の声がちびまるこちゃん風なアグネスちゃんと私とで、最後のお食事会だったのが、急遽、営業のまりもっこりん君がスポンサーとして参加してくれた。
ひっひっ ごちそうしてやるぜ
ありがとう
まりもっこりん君。
お店は、韓国居酒屋、一寸辛(ちょっぴり)へ・・・。
生レバーが売りのようでした。マッコリもおいしかった。
お店の人も愛想よし、器量よし。感じよかったです。
二人は、最後だから赤外線通信を楽しんでいたようだ(ワラ)
彼女は、素直な女性です。人間関係がうまくいかなかったようです。最終的には退職と言うカタチで終わるけど、周りにはいろいろな誤解もあったようです。
原因は自分で作っている場合が多いけど、かなりそうかもしれなかった。
彼女が発信した社内メールを例にあげて、指摘をしてしまいましたが・・・
まりもっこりん君が、「このメールを読んで相手がどう思うかを考えて送らないとダメだよ」と教えていた。
まずは、ここからだったのだ