久しぶりのディズニーはディズニーシーで遊びました❣️
前日に娘が手配してくれて、アプリをダウンロードして…
オープン前に到着したので、娘が並んでくれて、母はトイレに行ったら迷婆になって大変だった😭
ちゃんと何番目の街灯の列か確認したのに…
さらに
昨晩の充電🔌が出来ていなかったことが、判明した⁉️
少なくとも車🚘で確認すれば充電出来たのに…ピンチ過ぎる😅
とりあえず、娘から充電器借りて応急処置をした。
無事入場⭕️
でもね…入場してすぐに娘がスマホ📱で戦いを始めました。
ファンタジースプリングスに入場したりアトラクションにのったりする為に…
課金してもいいから、敵はインバウンドだって言いながら頑張ってくれました😊
この作業が大変だし、あと、写真とかもアプリだし…娘なしでは出来なかった。
アトラクションでもショーでも列が止まっている時は、抽選やそれぞれのパスの違いがよくわかっていない私みたいな人達でした。
ファストパスと違って走り回らなくていいからゆったりと楽しめました。
テレビでよくみるところ☺️
ファンタジースプリングス❣️
モバイルオーダーしてから入るレストランはゆっくり出来て⭕️
3500円高い⁉️って思ったけれど
↑スイス🇨🇭のご飯を思い出して娘と
「安いよねー」って言いながら色々と食べたり、アトラクションに乗ったり出来ました❣️
今昔で並べたかったけれど、酷いお顔なので購入しませんでした😢
正面のエリアにも入れた❣️
昔とは違ってハイテクで、きれいでした。
ミッキーとかが主役じゃないって面白い❗️
娘にずっと案内してもらって一日たっぷり遊べて…
あー何年か前は、カリフォルニアでもフロリダでも私が娘を案内していたよなー
案内してもらうって助かるわー
でも、娘は大人になったけれど、私は歳とったなぁー
とか、最後になるかも❓とか…
感慨深い一日でした。
レンタルモバイルバッテリーの借り方も習得しました⭕️
親孝行娘に感謝😊