引き篭もりアラカン母の旅・ダイエット・美容&犬日記

引き篭もりアラカン母の旅・ダイエット・美容&犬日記

引き篭もり還暦母の旅・ダイエット・美容&デカトイプードルラッキーの日記です╰(*´︶`*)╯♡時々娘と息子のゴルフ&勉強についてetc子育て集大成?の日記です。


↓前投稿

朝から❓❓のメール✉️


有料道路を通って支払いしてないから罰金の請求が来た⁉️


ナビは有料道路回避にしていたはずなのに…


"Toll"

って標識がわかりづらいかないところがあるらしい。


ChatGPT さんによると

1. 

Mersey Gateway Bridge(マージー・ゲートウェイ橋)

  • 場所: Runcorn から南へ抜ける際に通ることが多い橋(A533号線)
  • 運営: Merseyflow(今回の違反通知の発行元)
  • 課金方式: 料金所なし・ナンバープレート自動認識式
  • 支払方法: 通行当日か翌日までにオンラインで支払う必要あり
  • サイト: https://www.merseyflow.co.uk/

❗注意点:

通行したかどうかにかかわらず、ナビが自動的に案内することが多いため、「通らないつもり」でも通ってしまうことがよくあります。


らしい😅

行く人⁉️注意⚠️してねー


↓関連投稿



日本円 133956円‼️


1ポンド🟰200円以上⁉️


1日26,000円位になっちゃいました😿


最終日の10分が…痛い😓


次からは保険やオプションを日本で準備して、もう少し節約したいと思います。


だから、NativeCamp と Duolingo を頑張る予定です。


目標は

1日1時間❣️

娘からは3時間の学習を勧められていますが…


でもねー


発音が悪すぎてAIがクリアさせてくれないから、カリキュラムが進まない😿


で、飽きる❌


頑張ります💪


↓X 関連の最初の投稿

なんか最近検索からいらっしゃる方多いようです。


不正使用された方多いということかなぁ❓


私のその後は今のところ大丈夫ですが、やはり

"データ漏洩しました"

的なメッセージは多いので、パスワード変えたり地道に対策続けてます。


でも、変えたパスワードを忘れて…また変えて…


毎月の支払い明細の会社のチェックも使ったお店と違うとかわかりづらい‼️


220円⁉️


とか怪しい🤨と思ったら送料だけとか…


先月はイギリス🇬🇧やドイツ🇩🇪の支払いも入っているので更に面倒❌


老眼で数字も見づらいけれど、ちゃんとチェックします❣️