ふれあいリトミック協会 認定
赤ちゃんからの習い事
【豊中】【横浜・都筑区】リトミック教室「aloalo」~あろあろ~です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はレッスンにご参加して下さった親子様の感想をご紹介させて頂きます。
【1歳~2歳】の時期はベビー期が終わり、歩けるようになり自我も芽生えだす時期ですね!
体力もついてきて何とか発散させてお昼寝もぐっすりして欲しいな~と思ってるママもいますよね!
豊中教室 Yくんママ 月齢 1歳8か月
「絵本が聞けるようになりました!」
1.リトミック教室に参加したきっかけは何ですか?
体力もついてきてお家では発散できなくなり、子供と一緒に出掛けられる場所を探していました。
2.教室に参加していてお子さんの様子やママの心情など、何か始める前と変わった事を教えて下さい。
レッスンの時はウロウロしている時もありますが、好きなプログラムが始まると参加できるようになり少しずつ集中できているのかなと思います。絵本は家では読んでも全く見ませんが、レッスンの時はじっと集中して見ていてビックリです。
3 レッスンの中で一番お子さんが楽しんでいた!ママが楽しかったプログラムは何ですか?
パラバルーンやボールを使った身体を動かすプログラムが好きです。
レッスンでたくさん動いた日はぐっすりお昼寝してくれます。
4.今後、リトミックへの参加を考えている方へメッセージをお願いたします。
子供が男の子でやんちゃなので、レッスンを受けても意味があるかどうか不安もありましたが、参加してみると、子供自身とても楽しそうにレッスンを受けてますし、成長もみられるので、思い切って参加してよかったです。私もママ友ができて、家にいるより気分転換にもなっていて、楽しんでいます。
Yくんママ、ありがとうございます。
とても好奇心旺盛なYくん。歩けるようになって動き回るのが楽しい時期ですよね!!
レッスン中に動き回るのも、全然問題ありません。お子さんって動き回りながらでも結構、見たり聴いたりしてるんですよね。
好きなプログラムの時は輪に入ってきてくれますし、集中力もついてきています。
大事なのはその場所で同じ空間を共有する事なんです。これからもYくんに楽しんでもらえるプログラム、絵本を用意しておきますね!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【ベビー&キッズ リトミック教室】
ご入会された場合→
☆月2回の継続型レッスン
☆入会金 3000円
(体験当日にご入会の場合は1000円割引)
☆月謝 3500円
(体調不良などでお休みされた場合、振替制度あります)
☆初回のみ教材費(2000円)が別途かかります。
お申し込み・お問い合わせは以下のメールフォームよりお願い致します。
リトミック教室「aloalo」あろあろのLINE@ご登録下さいね!
こちらのトークからもお申込み可能です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
横浜市都筑区(都筑ふれあいの丘、センター南、センター北)緑区(中山、鴨居)
吹田(江坂・千里山・関大前・豊津・南千里)豊中市(豊中・蛍池・緑地公園・桃山台・千里中央)の方、便利な会場です。