赤ちゃんからはじめましょ!無料キャンペーン実施中☆ | 【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

0才からの「親子リトミック」大阪・豊中市で活動中!ふれあいリトミック協会認定教室 豊中市(桃山台、千里中央)池田市、吹田市の方もアクセス便利です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【吹田市(江坂)、豊中市】赤ちゃんからの習い事 リトミック教室「aloalo」
講師の大野ゆかりですニコニコ


当ブログをご覧頂きありがとうございますラブラブ

春ですチューリップオレンジチューリップピンク赤ちゃんから通える習い事 『リトミック』でおけいこデビューキラキラ



今週は入学式🌸
ワクワクしますねニコニコ

4月はたくさんの「スタート」の時音譜
大切なお子様にも
赤ちゃんからの習い事「リトミック」をスタートしてみませんかおねがい
〜あろあろ〜リトミック教室では独自プログラムによるお月謝制レッスンを行っていますキラキラ
月2回のレッスンでは、いつも大きく成長した姿を見せてくれます!とびだすうさぎ1カナヘイハート

{54B5049E-6867-4F68-AA6A-4D051B02A5B4}
知育プログラムの他にも
ご挨拶・お返事・お片付けなど、生活の基本となることを保育園や幼稚園へ入園する前に馴染めるように楽しくレッスンしていきますキラキラ

お家ではなかなかできないダイナミックな遊び楽器遊び様々な経験を楽しんでもらっていますよひらめき電球


はじめてみたいなぁキラキラと考えられているみなさまに、当教室ではお得な入会キャンペーンを実施致しますおねがい

コスモス春の入会金無料キャンペーンコスモス

4月中に体験レッスンを受けた方で当日ご入会の方に限り、

なんと!入会金無料でご入会頂けます!!

通常、一年に一度しかないビックリマークとってもお得なキャンペーンになります爆笑




豊中岡町教室、蛍池教室、江坂教室の方も続々と体験レッスンのお申し込みを頂いておりますチューリップオレンジ

定員になった時点でキャンペーンは締め切らせて頂きますショボーン

残席が少なくなっている教室もありますので、参加希望の方はお急ぎ下さいませひらめき電球
{6E49AB89-80E5-438D-952D-3256DBD87F0F}


まだ早いかな?迷われているお母様ウインク

まずは体験レッスンから音譜

お子様の頑張る姿、キラキラ笑顔を一緒に育てていきましょう黄色い花

体験レッスンのお申し込みはお申し込み・お問い合わせフォームをご覧ください下矢印

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


リトミックはこんな事を願うママにおすすめです!!



{722A7955-BC25-470E-8D4F-39FEC4637DF6:01}


 ☆リズム感や感性を身につけて欲しい

☆音楽が大好きな子に育って欲しい

☆お友達との関わりを身につけて欲しい

☆幼稚園に行く前に集団行動を体験させたい

☆親子で楽しく通える習い事がしたい

☆ママの育児の気分転換、リフレッシュの時間が欲しい


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

リトミックは音楽に合わせて動く事で体でリズムを感じたり

また、親子のコミニュケーションをする中で音楽の楽しさを身体いっぱいで

味わい子供達の健やかな心の成長を育んでいきます。



{47CF0D48-68C5-4FA5-9D75-B565510012C1:01}
 

一見、音楽に合わせて遊んでいるだけのようですが実は活動の中には様々な要素が含まれているのです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当教室のリトミックのねらい 3つの『S』を育てる

〇集中力(S)‥まずは!音楽を楽しむ。楽しむ事で、参加する意欲がわき、自然に集中する力を育てます。また、できた喜び、達成感を持つ事で子供のやる気が育ちます。

〇想像力(S)‥目で見て耳で聴き身体で表現する。プログラムにあるまねっこ遊びが一例なんですが、物事を想像し体で表現する事で考える力が育ち表現豊かな心を育てていきます。

〇社会性(S)‥お友達との関わり。お友達と一緒に活動する事でご挨拶したり、譲り合う気持ちを持ったり活動をする中で学んでいきます。また、人の表現を見たり聞いたりし協調していく楽しさが芽生えます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

そして何より、レッスン中はお子様とのふれあいの時間、コミュニケーションの時間です!

 おうちではなかなか、みっちりお子様と向き合うことって難しいのではないかと思います。

音楽を通じて親子の絆を深めて頂きたいなと思っています。

【大阪市・豊中市】リトミック&ハワイアンリトミック~aloalo(あろあろ)~ 

私のレッスンに来ている子供達を見ていると毎回のレッスンでできる事が増えていきママ自身がレッスンの中でお子さんの成長を発見する事ができ、お母様も とても喜んでおられます。



ママがレッスンをすごく楽しんでくれているのでお子さんにも音楽の楽しさが伝わっているんですね!

そんな、リトミックの参加者の方から頂いた感想を、一部ご紹介させて頂きます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 〇豊中教室  Kくん&ママ  当時→1才4ヶ月



1.リトミック教室に参加したきっかけは何ですか?

家の中で二人で過ごして遊んでいても遊びの限界があり…子供が身体を動かして楽しめるのはないかと探していました。

2.教室に参加していてお子さんの様子やママの心情など、何か始める前と変わった事を教えて下さい。

何か曲がかかるとノリノリで、リズムに合わせて横揺れするようになりました♪
私自身も外に出て、子供同士の関わり方や子供との遊び方の中に
リトミックで習っている事など取り入れたり接し方など勉強になります。
何よりもリトミックを楽しく元気にいつも笑顔で教えてくださる先生に親子共々元気パワーをもらってます☆

3 レッスンの中で一番お子さんが楽しんでいた!ママが楽しかったプログラムは何ですか?

動物カードなど動物園の歌や音楽に合わせて身体全部を動かす。

4.今後、リトミックへの参加を考えている方へメッセージをお願いたします。

家で二人で居るよりは二人きりでは学べない事が月に2回でたくさん学べるし親子で楽しめますよ♪

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

新大阪教室 Aくん&ママ  8ヶ月~

IMG_3867.jpg

1.リトミック教室に参加したきっかけは何ですか?
甥っ子がリトミックを習っていていつも踊って見せてくれていたので、自分も子供ができた時には習わせたいなと思いました。

2.教室に参加していてお子さんの様子やママの心情など、何か始める前と変わった事を教えて下さい。
歌が好きになりました!以前は音楽が流れてても見向きもしなかったのに、手をたたいたり真似をするようになりました。

3 レッスンの中で一番お子さんが楽しんでいた!ママが楽しかったプログラムは何ですか?
身体をこちょこちょされるふれあい遊びが好きです。
あと、おさんぽのプログラムもお気に入りです。

4.今後、リトミックへの参加を考えている方へメッセージをお願いたします。
生後8ヶ月で始めたので、まだ早いのかな?と思いましたが回を重ねるにつれて本人も楽しくしてくれています。
自分のストレス発散にもなるのでおススメですよ!  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【ベビー&キッズ 親子deリトミック】 


【大阪市・豊中市】リトミック&ハワイアンリトミック教室 


☆対象年齢…0才(首すわり)~3才半ぐらい

☆体験レッスン受付中→

体験料金1000円

ご入会された場合→

☆月2回の継続型レッスン

入会金 3000円 

(キャンペーン中につき無料にさせて頂きます)

☆月謝 3500円

(体調不良などでお休みされた場合、振替制度あり)

☆初回のみ教材費(2000円)が別途かかります。


音譜レッスンスケジュール 音譜
 
お申し込み・お問い合わせは以下のメールフォームよりお願い致します。
届かない場合はメールトラブルと思われますのでお手数ですが 
再度送信していただきますようご協力お願いいたします。
携帯からの方は PCからのメールを受信できる 設定にしていただきますようお願いします。


☆お申し込み・お問い合わせフォーム