ちゃんと並べました! | 【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

0才からの「親子リトミック」大阪・豊中市で活動中!ふれあいリトミック協会認定教室 豊中市(桃山台、千里中央)池田市、吹田市の方もアクセス便利です。

【大阪市、豊中、江坂】 赤ちゃんからの習い事 リトミック講師の森カヲルです。

キッズクラスのレッスン音譜

今年に入ってから、レッスンの中でも、ママと少しだけ離れてお友達と一緒に並んだり、手を繋いだりする練習を入れています。


{2333CFD6-6784-4624-B155-452A37D5FC17:01}


ビニールテープを床に貼って、赤い線の上に立ってねー!!と言うと

「みんなきっちり並んでるー!!」

この後のリトミック活動もママと離れて一人でできましたよニコニコ


{7C8D41D9-48DE-4B5A-A1AF-73D3BEB2B889:01}

当教室では、幼稚園に入った時、お友達との関わりも自然にできるように
集団行動に慣れておく事もプログラムの中に取り入れています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
リトミック
はこんな事を願うママにおすすめです!!


【大阪市・豊中市】リトミック&ハワイアンリトミック~aloalo(あろあろ)~


☆リズム感や感性を身につけて欲しい

☆音楽が大好きな子に育って欲しい

☆お友達との関わりを身につけて欲しい

☆幼稚園に行く前に集団行動を体験させたい

☆親子で楽しく通える習い事がしたい

☆ママの育児の気分転換、リフレッシュの時間が欲しい


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

リトミックは音楽に合わせて動く事で体でリズムを感じたりまた、親子のコミニュ

ケーションをする中で音楽の楽しさを身体いっぱいで味わい

子供達の健やかな心の成長を育んでいきます。


【大阪市・豊中市】リトミック&ハワイアンリトミック~aloalo(あろあろ)~

一見、音楽に合わせて遊んでいるだけのようですが実は活動の中には様々な要素が含まれているのです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当教室のリトミックのねらい 3つの『S』を育てる


〇集中力(S)‥まずは!音楽を楽しむ。楽しむ事で、参加する意欲がわき、自然に集中する力を育てます。また、できた喜び、達成感を持つ事で子供のやる気が育ちます。


〇想像力(S)‥目で見て耳で聴き身体で表現する。プログラムにあるまねっこ遊びが一例なんですが、物事を想像し体で表現する事で考える力が育ち表現豊かな心を育てていきます。


〇社会性(S)‥お友達との関わり。お友達と一緒に活動する事でご挨拶したり、譲り合う気持ちを持ったり活動をする中で学んでいきます。また、人の表現を見たり聞いたりし協調していく楽しさが芽生えます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


そして何より、レッスン中はお子様とのふれあいの時間、コミュニケーションの時間です!

【大阪市・豊中市】リトミック&ハワイアンリトミック~aloalo(あろあろ)~

おうちで、みっちりお子様と向き合う時間ってなかなか作れないですよね!

ご飯も作らないといけないし、洗濯も、掃除もしなきゃいけない!

一緒に遊んでたとしても、他に何もしない状態って案外難しいんです。


レッスンを見ていると、ママ自身がレッスンの中でお子さんの知らない一面が見れたり、成長を発見する事ができ、お母様もとても喜んでおられます。

レッスンはグループ活動でもありますし、ママと2人だけのときとはまた違う様子を子供達は見せてくれます。

当教室のリトミックレッスンはお子さんに楽しんでもらう事はもちろん!
ママにも嬉しいリトミックレッスンを心がけております。

ママにも嬉しいリトミックレッスン♪

◎まだ子供の知らない部分や成長をレッスンの中
で発見できる。

◎子供と過ごす時間が充実する。


◎ママ自身が楽しんで子育てのリフレッシュができる。

 

 ママがレッスンをすごく楽しんでくれているのでお子さんにも音楽の楽しさが伝わっているんですね!

 
 そんな、リトミックの参加者の方から頂いた感想を、一部ご紹介させて頂きます。
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Aくん(3才4ヶ月)ママ



子供が音楽やダンスに興味を持ち出してから、私も一緒に音楽やリズムあそびの楽しさを学びたくなったので参加しました。

とても人見知りが強く、恥ずかしがりやだった息子が、人前で大きな声をだせるようになり、何より本人が嬉しそうにしていたので、私自身も凄く嬉しかったです。
リトミックに通わせて頂いて、精神的に成長したなぁと、実感しました。


毎月通わせて頂くうちに、子供が次のリトミックはいつ?次いつ?と、早く行きたがるようになり、楽しそうにしている顔だけでなく、大きな声を出せて満足そ うにしている顔、間違えて答えてしまって少し恥ずかしそうにしている顔、子供のいろいろな表情を見れるのが何より嬉しかったです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Tくん(1才3ヶ月)ママ

リトミック教室に参加したきっかけは教室に参加したお友達から楽しいのでと誘っていただきました。

 音楽に興味を持ち、子供が自分で自宅のステレオのスイッチを入れリズムをとりながら楽しそうに遊ぶようになりました。

参加者の方も私も気さくに話ができる方ばかりで、とても良い雰囲気の中で気持ちが明るくなりました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Kちゃん(0才8ヶ月)ママ


子供が8ヶ月で初めて参加しましたが

小さいベビーなりに音楽を聞いたり色のカードを見ているのが分かり

楽しめました。

もっと大きくなって踊ったり色を言えたりするのを見てみたいです。

 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Yちゃん(1才8ヶ月)ママ

ママ娘もとっても楽しんでいて私も楽しめました。

子供が予想以上に楽しんでいる様子にびっくりしました。ピアノを弾いたりリズムがとれていたり私の知らない娘の姿が見れました。


周りのお母さん達、お友達も穏やかで素敵な空間だったのでまた参加してみたいです。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 【ベビー&キッズ 親子deリトミック】

 


【大阪市・豊中市】リトミック&ハワイアンリトミック教室

☆対象年齢…0才(首すわり)~3才半ぐらい


☆月2回の継続型レッスン


☆体験レッスンあり(体験料金1000円)


ご入会の方 

☆入会金 3000円(キャンペーン中、体験当日にご入会の方、割引あり)

☆月謝 3500円(体調不良などでお休みされた場合、振替制度あり)

☆初回のみ教材費(2000円)が別途かかります。

 

<新大阪教室>


日時…月2回 おもに水曜日 


キッズクラス(1才半~3才半ぐらいまで)…10時15分~

ベビークラス(首すわりの赤ちゃん~1才半)…11時15分~


場所…市民交流センターひがしよどがわ 302室 


JR、地下鉄新大阪駅から徒歩5分以内



【大阪市・豊中市】リトミック&ハワイアンリトミック~aloalo(あろあろ)~






<豊中教室>


日時…月2回 おもに金曜日 


 キッズクラス(1才半~3才半ぐらいまで)→10時~

ベビークラス(首すわりの赤ちゃん~1才半)→11時~


  場所…豊中市すこやかプラザ2階 「子育て支援センターほっぺ」内 ほっぺルーム2

 
【大阪市・豊中市】リトミック&ハワイアンリトミック~aloalo(あろあろ)~




2014年 4月開講!  
【江坂教室】 


日時…月2回 火曜日 

◎キッズクラス(1才半~3才半ぐらいまで)

→10時15分~

◎ベビークラス(首すわりの赤ちゃん~1才半)

→11時15分

 
場所…江坂パークサイドスクエアビル 4階
「ライフチャーチ」内 キッズルーム B 

レッスンをするお部屋の隣にはおもちゃのたくさんあるキッズスペースがあり



レッスンをする火曜日はチビッコゾーンがオープンしていますのでレッスンが終わった後に遊ぶ事もできますよ~音譜



 
江坂駅から徒歩3分。江坂公園の目の前!

 



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


音譜レッスンスケジュール 音譜


お申し込み・お問い合わせは以下のメールフォームよりお願い致します。


届かない場合はメールトラブルと思われますのでお手数ですが
再度送信していただきますようご協力お願いいたします。


 
☆お申し込み・お問い合わせフォーム