【参加者様の声】子供同士の関わり方や子供との遊び方が勉強になります! | 【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

0才からの「親子リトミック」大阪・豊中市で活動中!ふれあいリトミック協会認定教室 豊中市(桃山台、千里中央)池田市、吹田市の方もアクセス便利です。

【大阪】赤ちゃんからの習い事 リトミック講師 森カヲルです。

当教室のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

こちらではお教室に参加させた方のご感想を紹介させて頂きます。

みなさまのおかげで、こうしてリトミック教室を開催することができております。
心より感謝致します。


Kくん

月齢…1才4ヶ月

教室名…豊中教室

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

1.リトミック教室に参加したきっかけは何ですか?

家の中で二人で過ごして遊んでいても遊びの限界があり…子供が身体を動かして楽しめるのはないかと探していました。

2.教室に参加していてお子さんの様子やママの心情など、何か始める前と変わった事を教えて下さい。

何か曲がかかるとノリノリでリズムに合わせて横揺れするようになりました♪
私自身も外に出て、子供同士の関わり方や子供との遊び方の中に
リトミックで習っている事など取り入れたり接し方など勉強になります。
何よりもリトミックを楽しく元気にいつも笑顔で教えてくださる先生に親子共々元気パワーをもらってます☆

3 レッスンの中で一番お子さんが楽しんでいた!ママが楽しかったプログラムは何ですか?

動物カードなど動物園の歌や音楽に合わせて身体全部を動かす。

.今後、リトミックへの参加を考えている方へメッセージをお願いたします。

家で二人で居るよりは二人きりでは学べない事が月に2回でたくさん学べるし親子で楽しめますよ♪

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

Kくんママ、嬉しいお言葉ありがとうございます。
いつもレッスン中にはニコニコしているKくんとママを見て私の方もパワーをもらってますよ!!
これからも、笑顔の素敵なKくんとママでいて下さいね☆

ご協力ありがとうございました。