【卒業生様の声】自分でステレオのスイッチを入れリズムをとるようになりました♪ | 【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

0才からの「親子リトミック」大阪・豊中市で活動中!ふれあいリトミック協会認定教室 豊中市(桃山台、千里中央)池田市、吹田市の方もアクセス便利です。

【大阪市・豊中市】リトミックで子育てを楽しもう!リトミック講師の森カヲルです。

卒業生さんからのリトミックに参加されてのご感想をご紹介します。


お母様のお仕事復帰、保育園入園の為に、この春卒業されたTくんのお母様からです。


〇Tくん

月齢…1才3ヶ月

教室名…新大阪教室



================================



1.リトミック教室に参加したきっかけは何ですか?

教室に参加したお友達から楽しいのでと誘っていただきました。

2.教室に参加していてお子さんの様子やママの心情など、何か始める前と変わった事を教えて下さい。

音楽に興味を持ち、子供が自分で自宅のステレオのスイッチを入れリズムをとりながら楽しそうに遊ぶようになりました。
私も気さくに話ができる方ばかりで、とても良い雰囲気の中で気持ちが明るくなりました。


3.レッスンの中で一番お子さんが楽しんでいた!ママが楽しかったプログラムは何ですか?

『はじまるよ』や『バスにのって』などの歌に合わせた手遊びが大好きです。
新聞紙をちぎっての雪遊びも親子で楽しみました。

4.レッスンの感想や「こうしたらもっと良くなるのでは・・・」などアドバイスをお願いたします。

レッスンは、季節にあわせ毎回工夫していただいて楽しみです。

何度かレッスンでもありましたが、音楽や歌やリズムに関連した本の読み聞かせがあるといいですね。

5.今後、リトミックへの参加を考えている方へメッセージをお願いたします。

子供と一緒に何かやってみたいな♪何か教室に行ってみようかな?

でも何がいいかよくわからないと言う方は、リトミックに参加してみてください!

親子で楽しめます!!

6 最後に講師に一言

楽しい時間を過ごさせていただき先生には感謝です!!
春から保育園で卒業となり残念ですが、機会があればまた参加したいです。


================================


Tくんママ、ありがとうございました。

キーボードやスピーカーが大好きなTくん、レッスンの時に音が鳴ると興味深々で寄ってきてくれました。

お教室に初めて来た時はまだ小さいベビーちゃんだったのに、ハイハイして

いつの間にか歩けるようになって、その成長をお母様と一緒に見る事ができて嬉しく思います。

これからも大好きなステレオからたくさんの音楽を聞いて健やかに成長していって下さいね。


アンケートのご協力ありがとうございました。