【大阪市・豊中市】リトミックで子育てを楽しもう!リトミック講師の森カヲルです。
卒業生さんからのリトミックに参加されてのご感想をご紹介します。
幼稚園入園の為に、この春卒業されたAくんのお母様からです。
〇Aくん
月齢…3才9ヶ月
教室名…新大阪教室
================================
1.リトミック教室に参加したきっかけは何ですか?
子供が音楽やダンスに興味を持ち出してから、私も一緒に音楽やリズムあそびの楽しさを学びたくなったので参加しました。
2.教室に参加していてお子さんの様子やママの心情など、何か始める前と変わった事を教えて下さい。
とても人見知りが強く、恥ずかしがりやだった息子が、人前で大きな声をだせるようになり、何より本人が嬉しそうにしていたので、私自身も凄く嬉しかったです。
リトミックに通わせて頂いて、精神的に成長したなぁと、実感しました。
3 レッスンの中で一番お子さんが楽しんでいた!ママが楽しかったプログラムは何ですか?
動物の真似っこをしながら教室をグルっと回るプログラムを一番楽しんでいたように思います。
みんなで一緒に動き回るうちに距離が縮まりお友達ができたきっかけとなったプログラムなので、私も同じです。
4.レッスンの感想や「こうしたらもっと良くなるのでは・・・」などアドバイスをお願いたします。
まだまだ、通いたかったです
同じことを繰返し指導してくださる事に加えて、クレヨンを使ったりはさみやテープを使って何かを作ったりなど、新しいプログラムも取り入れてくださり、いつも一時間内容豊富で凄く楽しかったです。
太鼓を使ったり、ウクレレを弾かせてくださった時も子供が凄く嬉しそうにしていた事を覚えています。
5.今後、リトミックへの参加を考えている方へメッセージをお願いたします。
毎月通わせて頂くうちに、子供が次のリトミックはいつ?次いつ?と、
早く行きたがるようになり、楽しそうにしている顔だけでなく、大きな声を出せて満足そうにしている顔、間違えて答えてしまって少し恥ずかしそうにしている顔、子供のいろいろな表情を見れるのが何より嬉しかったです。
子供が成長していく姿を見れて、親としてとても嬉しいですし、お友達もできるので、是非いろいろな方々に参加していただきたいです。
6 最後に講師に一言
子供が毎月リトミックを楽しみにしているのも、どんどん参加するお友達が増えたのも、教室が毎回明るい雰囲気なのも、やはり先生のお人柄の良さだと思います!!!
これからも、先生の優しい笑顔で沢山のママさんや子供ちゃん達をハッピーにしてください!
ご活躍を応援しております。
================================================================
Aくんママ、ありがとうございます。
人前でおおきな声でお返事できるようになり、お歌を歌えるようになっていったり本当に毎回の成長が私も楽しみでした。
幼稚園に行っても、たくさんお友達を作ってすくすく元気に育っていって下さいね!
アンケートのご協力ありがとうございました。