さっきTwitter見てたら、「牛肉」って文字が見えて
でもよく見たら「年内」でした。
年内
牛肉
年内
牛肉
めっちゃ似てる!!!!
本来ならば、ご心配をおかけした方や連絡をいただいた方一人一人にご連絡したいのですが、長くてうざいと思うので、ブログでのご報告とさせていただきます。
長くなったけど、もっといろんことがあって、もっと書きたいことがあり、これでも短くしました…
私は、9年ほど前に病気をして、2度の手術を受けました。
2度目の手術は、当時九州ではまだ一つの病院でしかできない手術でした。
妊孕性と言って、妊娠を望む人向けのいろいろ制限もある手術でした。
2度目の手術からしばらくして、いろんな事情があり、子供を泣く泣く諦めることになり、犬を飼い始めました。
犬を飼い始めて、荒んでいた気持ちが癒され救われ、犬ちゃんがいないと生きてけないと思ってました。
でも、紆余曲折あり諦めていた子供を授かることができました。
でも、私は手術の影響で流産早産しやすく、人よりもリスクの高い妊娠でした。
50%の確率で流産早産と医師から言われ、長期の入院もそのためでした。
もしものことがあって、それを周りに報告しなければならないと考えると、それはとてもとても苦行で、無事に生まれるまでは妊娠を公にすることはできませんでした。
ほんとのことを言えず、多方面で心配や迷惑をかけてしまいました。
今までちゃんとほんとのことをお話しできずに本当にごめんなさい。
予定日より早かったですが、無事出産することができ、こうやってご報告することができました。
赤ちゃんはNICUに入ったり、退院後もGCUに入院したり、通院だったりといろいろありますが、とてもとても可愛いです。
そういや私が最初に手術した病院と赤ちゃんがGCUに入院した病院が同じで、もしかしたらこの子は生まれてなかったかもしれないと思うととても感慨深かったです。
知ってる方も知らない方もいると思いますが、これが可愛い長男と犬ちゃんです。
高校生の息子がおり、一応2人目です!
OL業は、一年間育休をとって復帰予定です。
ちなみに入籍もしました。
まだ通院は残ってますが、今は母子ともに退院して元気にしてます。

好きな女流プロの一人である吾妻プロも決勝に残っていて、陰ながら応援してました。
そのせいか、昨日は吾妻プロと写真を撮ってもらう夢を見ました(笑)
おっかけの鏡やー^o^
吾妻プロを好きになったきっかけは、女流桜花の動画を見てカッコ良かったから!
その後、某大会で実際にお会いして、立ち振る舞いも素敵でますます好きになりました!
もう一人好きな女流プロがいて、あと一人は協会の朝倉プロ!
某大会で後ろ見する機会があって、一打一打の意味を感じれて、強いなーって思ったのがきっかけ。
2人に共通するのは品があるとこかなーって思う。
品のある女性って憧れる!
無い物ねだり(笑)
とりあえず落ち着きを身に付けよう(´-`)
先週から入院なうです!
数ヶ月の長期戦予定。
今回の入院が終われば、いろいろお話しすることができるかな?
11階の病室にいるんだけど、夜中にトイレで目が覚めたら、窓から見える景色がキレイでした!
消灯時間が早いから早く寝るんだけど、早く寝すぎて早朝に目が覚めて、また寝てーってダラダラしてます(^O^)
スマホ用の天鳳アカ作ってポンチーやってます!
なお1129。いいにく。
東風戦ばっかやって四段になったとこ(^O^)
麻雀見たり。
何切るか迷うー!
配牌とってるとこや、シーパイしてるとこ見ると、牌に触りたくなる!
時間はいっぱいあるから勉強道具とかも持ち込んでるけど、今のところこちらは手付かず!笑
入院はしてますが、今のとこ病院食は全部欠食にしてもらって、病院外にもご飯食べ行ったりするくらいには元気にしてるのでご心配なく