OL雀士の麻雀日記 -10ページ目

OL雀士の麻雀日記

競技、フリー、セット、天鳳のこととか

Twitterでいろんな方がつぶやいてたこと。

私も東京に行ったときにお会いしたことがある。

2年前の王位戦で、共通の知人がいたから挨拶したら、私のこと知ってくださってて、「クラウンのとき見てましたよ」声をかけていただいたのを覚えてる。


お会いしたのは一度なのに、自分でも不思議な程に息の詰まり、喉の奥が熱くなるような思いがする。
涙が出てくる。
なんでこんなに悲しいのか。


Twitterを見てると、本当にたくさんの人に愛されてたのが分かる。

一度だけでもお会いできてお話できて良かったです。

心からご冥福をお祈りします。
なんか身辺整理したい気分で、着ない服の整理をしてた。


思い出す。
これはあの大会のときに着てた服だ。
いっぱい捨てたくて整理してたのに、捨てれない病発症。
手にとったブラウスをそっと引き出しに戻した。


思い出す悔しい気持ち。
なんで未だにこんなに悔しいんだろう。
たまにいつぞやの牌姿が頭に浮かんでは、穴があったら入りたい気持ちなったり、とてつもない後悔に襲われたり、ふがいない気持ちになったりして涙がにじむ。

麻雀大好きだったんだな。
楽しかったな。
面白かったな。
もっと強くなりたかったな。

もっともっともっともっと頑張れば良かった。

さっきTwitter見てたら、「牛肉」って文字が見えて
でもよく見たら「年内」でした。

年内
牛肉
年内
牛肉

めっちゃ似てる!!!!

ちょっと前にメルカリで使ってない靴とか売ったら、5点で2万円以上になった!
1番高く売れたのはマーチンのブーツで、7500円で売れた!

んでメルカリ見てたら、私が持ってる麻雀本が何冊か廃盤になってるっぽくて、元値の5倍くらいになってるのもあった!!
う、売っちゃおうかな…
でもなぜか麻雀本ってなかなか手放せない…


(まだ)読んでないのもある。

サイン入ってるのはこの7冊ラブ



なんてことを考えてたら、
某本の著者が家に遊びに来てて、「一緒にフリー行きましょうよ!」って言ったら、「いや、用事あるから」って冷たく断られる夢を見た笑い泣き
ツイッターで見かけたこれ見て思い出した。

昔、着順の5って何??
って思って
「5って何?5の4?」
って、サンマの4の3かのように真顔で聞いたけど、今思えばそんなわけないね。

5の4があるとしたら卓はこんな感じになるはず。


つもりにくいし、下家上家の手牌見えそ!
でも正方形の卓で席変わりながらだと点棒の移動とかめんどくさいよね。

最近、麻雀牌触ってない。
明日は久しぶりに一人麻雀しよう!


少し余裕できてきたし、またちょこちょこブログ書こうと思います!

本来ならば、ご心配をおかけした方や連絡をいただいた方一人一人にご連絡したいのですが、長くてうざいと思うので、ブログでのご報告とさせていただきます。

長くなったけど、もっといろんことがあって、もっと書きたいことがあり、これでも短くしました…



私は、9年ほど前に病気をして、2度の手術を受けました。

2度目の手術は、当時九州ではまだ一つの病院でしかできない手術でした。

妊孕性と言って、妊娠を望む人向けのいろいろ制限もある手術でした。

2度目の手術からしばらくして、いろんな事情があり、子供を泣く泣く諦めることになり、犬を飼い始めました。

犬を飼い始めて、荒んでいた気持ちが癒され救われ、犬ちゃんがいないと生きてけないと思ってました。


でも、紆余曲折あり諦めていた子供を授かることができました。

でも、私は手術の影響で流産早産しやすく、人よりもリスクの高い妊娠でした。

50%の確率で流産早産と医師から言われ、長期の入院もそのためでした。

もしものことがあって、それを周りに報告しなければならないと考えると、それはとてもとても苦行で、無事に生まれるまでは妊娠を公にすることはできませんでした。

ほんとのことを言えず、多方面で心配や迷惑をかけてしまいました。

今までちゃんとほんとのことをお話しできずに本当にごめんなさい。


予定日より早かったですが、無事出産することができ、こうやってご報告することができました。

赤ちゃんはNICUに入ったり、退院後もGCUに入院したり、通院だったりといろいろありますが、とてもとても可愛いです。

そういや私が最初に手術した病院と赤ちゃんがGCUに入院した病院が同じで、もしかしたらこの子は生まれてなかったかもしれないと思うととても感慨深かったです。


知ってる方も知らない方もいると思いますが、これが可愛い長男と犬ちゃんです。

高校生の息子がおり、一応2人目です!


OL業は、一年間育休をとって復帰予定です。

ちなみに入籍もしました。


まだ通院は残ってますが、今は母子ともに退院して元気にしてます。




麻雀は全然してないけど、落ち着いたらまたできたらいいなと思ってます!
どこかの雀荘でお会いすることがあったら、よろしくお願いしますニコ


買い食いも飽きてきたので、先週くらいから病院食を出してもらうようにしました。

今日のお昼ご飯。
不味くはないけど、薄味で物足りない…。

王将のメニューを眺めては、美味しそうだなと思う日々。

欲望のおもむくままコンビニへ。
唐揚げ棒も中本もめっっっちゃ美味しかった!!!

そして欲求爆発爆弾

私はダメな大人ですグラサン

地味にストレス貯まってきたか!?
今日は天鳳2ラスだし!

そのうち病院抜け出して雀荘行くんじゃないww
今日はマスターズの決勝があってましたね!

好きな女流プロの一人である吾妻プロも決勝に残っていて、陰ながら応援してました。

そのせいか、昨日は吾妻プロと写真を撮ってもらう夢を見ました(笑)

おっかけの鏡やー^o^


吾妻プロを好きになったきっかけは、女流桜花の動画を見てカッコ良かったから!

その後、某大会で実際にお会いして、立ち振る舞いも素敵でますます好きになりました!



もう一人好きな女流プロがいて、あと一人は協会の朝倉プロ!

某大会で後ろ見する機会があって、一打一打の意味を感じれて、強いなーって思ったのがきっかけ。



2人に共通するのは品があるとこかなーって思う。

品のある女性って憧れる!

無い物ねだり(笑)


とりあえず落ち着きを身に付けよう(´-`

今日から新元号ですね。令和。

私も『平成最後』という言葉を使ってみたく、ブログを書きます!

平成も残すところあと3日というときに、私はうどんを食べてました。
そして、うどんの中にはスマホを落として壊しました。
困った∩^ω^∩
幸い、病院にスマホとiPadを持ち込んでいたので、iPadからスマホを修理に出す手はずを立てました!
そして翌日、連絡がとれないからダメと外出ストップをかけられることを怖れた私は、病院を抜け出し、修理屋さんに行ってきました。
さっさと帰れば良かったのですが、せっかくだからと悠長にお昼ご飯を食べました。
地下街でスウィーツも買い食いしました。
サイゼリヤもアップルパイも美味しかったです!

案の定、病院では脱走が疑われてたみたいです…。
私の携帯に連絡を入れるも壊れてるから繋がらないので、身内にまで連絡をが入ってたらしいです( ;∀;)

そしてなぜか昨日の朝、唐突に集中治療室に入れられました!
なんともないのに唐突にっ!!
だって昨日は集中治療室に移った後にちゃんと許可もらって1日外出してたもん!

そして、昨日無事に手元にスマホが戻ってきました!

平成最後に人様に迷惑をかけてごめんなさい。もういい年なのに…。
こういう無鉄砲なところは直そう思ってたけどやっちゃいました…。

とういことで平成とももに無鉄砲を卒業します。
頭は少し弱いけども、卒業できるよう努力します。

ということで、令和もよろしくお願いします!

先週から入院なうです!

数ヶ月の長期戦予定。

今回の入院が終われば、いろいろお話しすることができるかな?


11階の病室にいるんだけど、夜中にトイレで目が覚めたら、窓から見える景色がキレイでした!

消灯時間が早いから早く寝るんだけど、早く寝すぎて早朝に目が覚めて、また寝てーってダラダラしてます(^O^)


スマホ用の天鳳アカ作ってポンチーやってます!

なお1129。いいにく。

東風戦ばっかやって四段になったとこ(^O^)



麻雀見たり。

何切るか迷うー!

配牌とってるとこや、シーパイしてるとこ見ると、牌に触りたくなる!


時間はいっぱいあるから勉強道具とかも持ち込んでるけど、今のところこちらは手付かず!笑


まだ1週間も経ってなくて、先を思うと長いけども、きっと終わればあっという間だと思うから、不便もあるけどそうそうないであろう暇をしばらくは満喫しようと思います!
平日の昼の麻雀動画も見放題

入院はしてますが、今のとこ病院食は全部欠食にしてもらって、病院外にもご飯食べ行ったりするくらいには元気にしてるのでご心配なくニコニコ